300km/hまで8.6秒、最高速は412km/h!? 限定40台のハイパーEV『ネヴェラR』とは

リマック・ネヴェラR
リマック・ネヴェラR全 5 枚

リマック・アウトモビリは8月17日、ハイパーEV『ネヴェラ』のさらなる高性能モデル『ネヴェラR』を追加した。ネヴェラRは、ハイパーGTからハイパースポーツカーへと進化し、リマックブランドの哲学「ラディカル、レベリオス、リレントレス」を体現しているという。

限定40台のハイパーEV『ネヴェラR』

ネヴェラRは、新世代のリマック全輪トルクベクタリングシステムと高度なブレーキシステムを搭載し、2107hpのパワーを持つバッテリーシステムを備えている。これにより、コーナリング性能が向上し、直線での加速もさらに速くなった。300km/hに達するまでの時間は8.66秒で、既存のネヴェラを上回る記録を達成している。

リマックのデザイナーとエンジニアは、ネヴェラの特性を徹底的に評価し、ハイパースポーツカーとしての性能をさらに高めるために再設計を行った。ネヴェラRは、より集中した運転ダイナミクス、パフォーマンス指向のバッテリー、強力なパワー、そして高度なブレーキを備えている。また、21インチのリアホイールと20インチのフロントホイールを装備し、空力効率とスタンスを強調するデザインが施されている。

新しいミシュランカップ2タイヤを装着したことで、アンダーステアが10%減少し、横方向のグリップが5%向上した。これにより、ネヴェラRは物理法則を超えるような走行性能を実現している。

ネヴェラRは、新世代の108kWhリマックバッテリーパックを中心に構築されており、より多くのパワーと効率を追求する。新しいEVO2ブレーキは、シリコンマトリックス層を持つカーボンセラミック製で、停止性能、冷却性能、耐久性が向上している。ネヴェラRの性能は、最高速が412km/h。0-100km/h加速は1.81秒、0-300km/hは8.66秒、0~1/4マイル加速は8.23秒だ。

ネヴェラRは、ネビュラグリーンで発表され、リマックのストーリーを視覚的に進化させている。内外装のカラーパレットも新たに追加され、ドライバーに焦点を当てたカスタマイズ可能なインテリアが特徴。なお、ネヴェラRの生産は、世界限定40台のみとなる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  3. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
  4. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る