『リモートワーCar』登場、起業家・フリーランサー向けサービス開始

リモートワーCar
リモートワーCar全 9 枚

全国でバーチャルオフィスを展開するワンストップビジネスセンターと、キャンピングカーのシェアリングサービスを提供するCarstayは、起業家・フリーランサー向けの『リモートワーCar』を共同開発し、8月20日からカーシェアリングサービスを開始した。

リモートワーCarは、動くオフィスとホテルを兼ね備えた車両だ。2名での利用が推奨されるが、最大5名ま(大人4名、子ども1名)で乗車可能。

スライド型ソファベッドやエアコン、FFヒーター、サブバッテリー、シンクなどの基本装備に加え、リモートワーク用のデスクや可動型サブモニターも備えている。内装は、Carstayが独自開発したキャンピングカー『SAny.VAN』のデザインを採用し、空・森・海・大地などの「アースカラー」をイメージした。車内空間を広げるポップアップルーフやエアコン、大容量バッテリーなどを標準装備している。

ワンストップビジネスセンターは2010年からバーチャルオフィス事業を展開しており、新型コロナウイルス感染拡大以降、働く場所を選ばないワークスタイルが支持されている。Carstayは「バンライフ」を推進し、車を働く・遊ぶ・暮らしの拠点とする新たなライフスタイルを提案している。両社の基本理念が合致し、リモートワーCarの共同開発に至った。車両は、Carstayのキャンピングカー製造拠点「Mobi Lab.」で開発された。

リモートワーCarは、ワンストップビジネスセンター会員向けに先行提供され、年内にはCarstay会員向けにもサービスが開始される予定だ。利用料金は24時間で2万5000円(保険料・システム利用料別)から。オプションで衛星インターネット「Starlink」の追加も可能だ。予約はCarstayのウェブサイトから。

ワンストップビジネスセンターは、これまでに延べ2万社以上の事業者にバーチャルオフィスを提供しており、法人登記が可能な住所提供や会議室レンタル、郵便転送などのサービスを展開している。2019年には北海道ニセコ町とワーケーション推進のための協定を締結し、フリーランサーの自由な働き方を支援している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. ダイハツが歩行領域モビリティ『e-SNEAKER』発売、年間500台目標
  3. 「完璧なフルモデルチェンジ」三菱『デリカミニ』が2代目に! 可愛さも機能も大幅進化で「後世に受け継がれる名車」と話題に
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る