『リモートワーCar』登場、起業家・フリーランサー向けサービス開始

リモートワーCar
リモートワーCar全 9 枚

全国でバーチャルオフィスを展開するワンストップビジネスセンターと、キャンピングカーのシェアリングサービスを提供するCarstayは、起業家・フリーランサー向けの『リモートワーCar』を共同開発し、8月20日からカーシェアリングサービスを開始した。

リモートワーCarは、動くオフィスとホテルを兼ね備えた車両だ。2名での利用が推奨されるが、最大5名ま(大人4名、子ども1名)で乗車可能。

スライド型ソファベッドやエアコン、FFヒーター、サブバッテリー、シンクなどの基本装備に加え、リモートワーク用のデスクや可動型サブモニターも備えている。内装は、Carstayが独自開発したキャンピングカー『SAny.VAN』のデザインを採用し、空・森・海・大地などの「アースカラー」をイメージした。車内空間を広げるポップアップルーフやエアコン、大容量バッテリーなどを標準装備している。

ワンストップビジネスセンターは2010年からバーチャルオフィス事業を展開しており、新型コロナウイルス感染拡大以降、働く場所を選ばないワークスタイルが支持されている。Carstayは「バンライフ」を推進し、車を働く・遊ぶ・暮らしの拠点とする新たなライフスタイルを提案している。両社の基本理念が合致し、リモートワーCarの共同開発に至った。車両は、Carstayのキャンピングカー製造拠点「Mobi Lab.」で開発された。

リモートワーCarは、ワンストップビジネスセンター会員向けに先行提供され、年内にはCarstay会員向けにもサービスが開始される予定だ。利用料金は24時間で2万5000円(保険料・システム利用料別)から。オプションで衛星インターネット「Starlink」の追加も可能だ。予約はCarstayのウェブサイトから。

ワンストップビジネスセンターは、これまでに延べ2万社以上の事業者にバーチャルオフィスを提供しており、法人登記が可能な住所提供や会議室レンタル、郵便転送などのサービスを展開している。2019年には北海道ニセコ町とワーケーション推進のための協定を締結し、フリーランサーの自由な働き方を支援している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  4. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る