パイピング抜け防止とレスポンスアップ!HKSが『GRヤリス』『GRカローラ』インタークーラー用「パイピングキット」発売

HKS インタークーラー・パイピングキット GRヤリス用
HKS インタークーラー・パイピングキット GRヤリス用全 4 枚

チューニングパーツメーカー・HKSからトヨタ『GRヤリス』、『GRカローラ』のインタークーラー用「パイピングキット」が新発売。税込み価格はそれぞれ9万6800円・10万1200円。

今回発売のインタークーラー用パイピングキットは、高出力化対応のため純正の45mm径に対して50mm径に拡大し、圧力損失低減のために極力曲げを少なくしたレイアウトで設計されている。純正インタークーラー+純正パイピングとの比較では約6.4%圧力損失低減を実現している。

とくに純正でホース抜けが発生しやすい部分をアルミパイプ化することで、走行時のパイピング抜けを防止している。また、GRヤリス・GRカローラ搭載のG16E-GTSエンジンは振動がやや多い3気筒のため、「4P成形シリコンホース」を採用することで、高耐圧性と振動吸収性能を確保。樹脂製パイプ箇所をアルミパイプに置き換えることで、ブーストアップ時の耐久性も確保している。

なお、GRヤリス用では純正インタークーラー用とHKSインタークーラー用が用意され、シーケンシャルブローオフバルブを使用しているユーザーにも対応したレイアウト設計を実現している。

いずれのキットともに、製品構成はインレットパイプ1本、アウトレットパイプ2本、シリコンホース4本となっている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る