スズキ『ラパン』が10年ぶり世代交代へ! 初のマイルドハイブリッド搭載で2025年登場か

スズキ・アルトラパン 次期型 予想CG
スズキ・アルトラパン 次期型 予想CG全 4 枚

スズキのちょっとおしゃれな軽ハッチバック、『アルトラパン』が10年ぶりにモデルチェンジ! 編集部が次期型の情報を入手、それをもとに市販型デザインを予想した。ワールドプレミアは最速で2024年、開発が予定通りなら2025年前半デビューになる。

初代アルトラパンは、『アルト』をベースによりスタイリッシュなデザインを採用したモデルとして、2002年に登場した。マツダにも『スピアーノ』の車名でOEM供給された。第3世代となる現行型は2015年にデビュー、そして10年ぶりのフルモデルチェンジとなる。

予想されるエクステリアデザインは、完全な2ボックスデザインに刷新される。サイドに段差を持たせたキャラクターラインと、アンダー部分にも凹みを持たせたデザインで、立体的な表現がされる。

スズキ・アルトラパン 次期型 予想CGスズキ・アルトラパン 次期型 予想CG

ルーフ部分とボンネットを他の部分と異なる塗装にした2トンカラーでオシャレさを演出。アンダーグリルを大型化し、ヘッドライトはLEDデイタイムランニングライトを備えた丸目2灯で、目元に存在感をもたせることが予想される。

ボディサイズは軽自動車規格を一杯使ったサイズのため、現行から変更はないが、プラットフォームを刷新するので居住空間は若干改善されるはずだ。

パワートレインは、自然吸気の660cc直列3気筒「R06D型」マイルドハイブリッド・エンジンを搭載する。マイルドハイブリッドはシリーズ初の採用。これが新世代のCVTと組み合わされ、燃費が向上し、加速時のガソリン消費も低減すると期待される。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る