7シーターEVミニバンの販売トップ、シャオペン『X9』AI自動運転技術が購入理由に 中国初のADAS認証も

シャオペンの7シーターEVミニバン『X9』(Xpeng X9)
シャオペンの7シーターEVミニバン『X9』(Xpeng X9)全 3 枚

中国のEVメーカーの小鵬汽車(Xpeng Motors、シャオペン)は8月22日、最上位ミニバンの『X9』が中国自動車技術研究中心有限公司(中汽中心)から、複雑な気象条件下での先進運転支援システム(ADAS)の認証を取得した、と発表した。

シャオペンX9は9項目のテストを全て優秀な成績で通過し、中国初の認証取得車種となった。これにより、同車は先進運転支援システムの分野で新たな基準を樹立した、と自負する。

自動運転技術が進化する中、安全性は常に最重要課題だ。特に夜間の暗い道や雨霧の中、トンネルの強光や暗光など視界が制限される環境では、迅速かつ正確な環境判断が求められる。中汽中心の今回のテストは、こうした複雑な気象条件下での車両の先進運転支援システムを全面的に評価するものだった。

シャオペンの7シーターEVミニバン『X9』(Xpeng X9)シャオペンの7シーターEVミニバン『X9』(Xpeng X9)

テストは夜間と雨天の2つの複雑な環境を対象とし、車対車および車対人の認識と反応を含む9項目にわたる。具体的には、雨天と夜間の条件下で移動する前方車両と静止する前方車両、縦方向に尾行する歩行者と横断する歩行者の認識と反応をそれぞれテストした。

認証プロセスでは、全てのテスト項目を同時にクリアする必要があり、一つでも失敗すれば認証は得られない。シャオペンX9は全てのテストで優れたパフォーマンスを発揮し、前方の静止車両や移動車両、縦方向の歩行者や横断する歩行者に対して迅速かつ正確な反応を示したという。

X9は「XNGP全場面自動運転システム」を搭載し、前向きのデュアルレーザーレーダー、カメラ、ミリ波レーダー、超音波レーダーなど29個の先進的な検知システムを備えている。XNet深層視覚神経ネットワークとデュアルOrin-Xチップの強力な計算能力により、迅速な意思決定が可能となっている。

X9は発売から7か月で累計1万4602台を販売し、7シーターEVミニバンの販売首位となった。AI自動運転技術はユーザーの購入理由の一つであり、その重要性が示された、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る