ポルシェ初の電動車ポップアップ「ポルシェNOW」、カナダに一挙5拠点オープン

カナダでオープンした「ポルシェNOW」
カナダでオープンした「ポルシェNOW」全 3 枚

ポルシェは8月26日、電動モビリティに焦点を当てた初の試みとして、「ポルシェNOW」を5拠点、カナダにオープンしたと発表した。

ポルシェNOWは、モントリオール、オタワ、バンクーバーの都市圏に5拠点を開設。このブランドポップアップは、カナダ市場に新たな電動ポルシェモデル、『マカン・エレクトリック』や2025年型『タイカン』の到来を告げるものだ。

ポルシェNOWは、現代のラグジュアリーコンセプトを表現するもので、来場者がポルシェブランドや車両、製品の専門家と独自の体験環境で交流できる一時的な販売環境を提供する。内部には、コンフィギュレーションラウンジやポルシェライフスタイルコーナーが設置され、1台または2台の電動ポルシェ車両が展示されている。

カナダでオープンした「ポルシェNOW」カナダでオープンした「ポルシェNOW」

すべてのポップアップには、壁や座席、展示要素にリサイクル可能な段ボールシリンダーが使用されている。新しい電動『マカン』で初めて導入されたプロヴァンスシェードに触発された独特のカラーパレットが、スタイリッシュで魅力的な雰囲気を演出する。訪問者は、ヨガクラスやライブペインティングセッションなど、いくつかのキュレーションされたライフスタイルイベントに参加することができる。

各ポルシェNOW拠点は、独立したポルシェセンターによって運営され、持続可能な設計コンセプトを取り入れることが奨励されている。例えば、ラングレーの一時的な構造物はソーラーパネルで電力を供給し、リッチモンドではリサイクルされた履物で作られた床材を体験できる。

ポルシェNOWは、人通りの多い都市中心部やショッピングモールに位置している。販売ポップアップは、ゲストがポルシェブランドを新しくエキサイティングな方法で体験できる場所を提供する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. 車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る