テインのフルスペック車高調2機種に『クラウンアスリート』用を追加

テイン・フレックスAVS クラウンアスリート装着例(ダウン量:フロント 25mmダウン / リア 25mmダウン)
テイン・フレックスAVS クラウンアスリート装着例(ダウン量:フロント 25mmダウン / リア 25mmダウン)全 5 枚

サスペンション専門メーカー・テインの車高調キット「フレックスAVS」「フレックスZ」トヨタ『クラウンアスリート』(GRS211 2012年12月~2018年5月/4WD)の適合が追加された。

テイン・フレックスAVS トヨタ・クラウンアスリート用テイン・フレックスAVS トヨタ・クラウンアスリート用

「フレックスAVS」は純正AVS機能に対応した全長調整式フルスペック車高調。世界のラリーシーンからフィードバックしたハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)を搭載。限られたストロークを有効に使うことで、コンフォート性と操縦安定性を向上させている。

クラウンアスリート用では、AVSの機能を十分発揮できる幅広い減衰力変化により、街乗りから高速までフラットライドで快適な乗り心地が可能となるようにチューニングされている。

テイン・フレックスZ トヨタ・クラウンアスリート用テイン・フレックスZ トヨタ・クラウンアスリート用

「フレックスZ」は減衰力調整に16段伸/縮同時調整、車高調整機構に複筒式・全長調整式を採用した“プライス以上の価値を持つ”国産フルスペック車高調。シールド構造を採用することで、減衰力調整・全長調整式・アッパーマウント付属(一部)とフルスペックでありながら、高品質とロープライスを両立した人気の車高調キットとなっている。

クラウンアスリート用では、車内から減衰力をリモートコントロールできるEDFCシリーズにも対応している。ノーマルのマイルドな乗り味を維持しながら、ボディロールの低減と減衰力の最適化により、適度な抑制感とコンフォート性を持たせた欧州車のようなチューニングとなっている。

テイン・フレックスAVS クラウンアスリート装着例(ダウン量:フロント 25mmダウン / リア 25mmダウン)テイン・フレックスAVS クラウンアスリート装着例(ダウン量:フロント 25mmダウン / リア 25mmダウン)

税込み価格は価格はフレックスAVSが23万4300円、フレックスZは13万1780円。どちらも3年または6万kmの製品保証付き。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る