テインのフルスペック車高調2機種に『クラウンアスリート』用を追加

テイン・フレックスAVS クラウンアスリート装着例(ダウン量:フロント 25mmダウン / リア 25mmダウン)
テイン・フレックスAVS クラウンアスリート装着例(ダウン量:フロント 25mmダウン / リア 25mmダウン)全 5 枚

サスペンション専門メーカー・テインの車高調キット「フレックスAVS」「フレックスZ」トヨタ『クラウンアスリート』(GRS211 2012年12月~2018年5月/4WD)の適合が追加された。

テイン・フレックスAVS トヨタ・クラウンアスリート用テイン・フレックスAVS トヨタ・クラウンアスリート用

「フレックスAVS」は純正AVS機能に対応した全長調整式フルスペック車高調。世界のラリーシーンからフィードバックしたハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)を搭載。限られたストロークを有効に使うことで、コンフォート性と操縦安定性を向上させている。

クラウンアスリート用では、AVSの機能を十分発揮できる幅広い減衰力変化により、街乗りから高速までフラットライドで快適な乗り心地が可能となるようにチューニングされている。

テイン・フレックスZ トヨタ・クラウンアスリート用テイン・フレックスZ トヨタ・クラウンアスリート用

「フレックスZ」は減衰力調整に16段伸/縮同時調整、車高調整機構に複筒式・全長調整式を採用した“プライス以上の価値を持つ”国産フルスペック車高調。シールド構造を採用することで、減衰力調整・全長調整式・アッパーマウント付属(一部)とフルスペックでありながら、高品質とロープライスを両立した人気の車高調キットとなっている。

クラウンアスリート用では、車内から減衰力をリモートコントロールできるEDFCシリーズにも対応している。ノーマルのマイルドな乗り味を維持しながら、ボディロールの低減と減衰力の最適化により、適度な抑制感とコンフォート性を持たせた欧州車のようなチューニングとなっている。

テイン・フレックスAVS クラウンアスリート装着例(ダウン量:フロント 25mmダウン / リア 25mmダウン)テイン・フレックスAVS クラウンアスリート装着例(ダウン量:フロント 25mmダウン / リア 25mmダウン)

税込み価格は価格はフレックスAVSが23万4300円、フレックスZは13万1780円。どちらも3年または6万kmの製品保証付き。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る