アルファロメオの新SUV『ジュニア』、ドイツで「デザイントロフィー」受賞

アルファロメオ・ジュニア
アルファロメオ・ジュニア全 5 枚

アルファロメオは8月28日、『ジュニア』がドイツの専門誌『AUTO ZEITUNG』の読者投票により「デザイントロフィー」を受賞した、と発表した。

この賞は「小型車/シティカー/コンパクトカー」カテゴリーでの最優秀デザインに贈られるもので、計63モデルが競い合った中での栄冠だ。

アルファロメオ・ジュニアアルファロメオ・ジュニア

ジュニアは、イタリア・トリノにあるアルファロメオ・チェントロ・スティーレでデザインされた。ブランドの典型的なスタイルを細部まで再解釈し、コンパクトなスポーツカーとしての魅力を最大限に引き出している。バランスの取れたプロポーション、純粋なライン、そして表面の質感へのこだわりが特徴という。

特に注目すべきは、ブランドの伝統を受け継ぎながらも現代的なデザイン要素を取り入れた点。例えば、「コーダ・トロンカ」(切り落とされたテール)は、伝説的な『ジュリアTZ』に敬意を表しつつ、空力性能を向上させる機能的なデザインだ。

アルファロメオ・ジュニアアルファロメオ・ジュニア

フロント部分の「3+3」ライトとアダプティブ・フルLEDマトリックスヘッドライトも特徴的で、初めて2つのバリエーション「レジェンダ」と「プログレッソ」が用意されている。レジェンダは1920年代から1930年代のアルファロメオスポーツカーを思わせる黒いグリルが特徴で、プログレッソは新型アルファロメオ『33ストラダーレ』にインスパイアされた大胆なデザインだ。

内装もまた、細部へのこだわりと高品質な仕上げが際立っている。スポーティな雰囲気とイタリアらしい高級感が融合し、快適な空間を追求している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る