福島交通と会津バス、キャッシュレス決済を導入で利便性アップ

福島交通バス
福島交通バス全 5 枚

福島交通会津乗合自動車は、9月11日より、路線バス全車両(約500台)と福島交通飯坂線において、クレジットカードやデビットカード等のタッチ決済、電子マネー決済、QRコード決済のサービスを開始する。これにより、利用者は現金を持たずに乗車できるようになる。

今回のキャッシュレス決済導入には、三井住友カード、ジェーシービー、QUADRAC、トランザクション・メディア・ネットワークス、レシップが協力している。具体的には、Visa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯の各種カードが利用可能で、Mastercardは順次追加予定である。

また、電子マネー決済ではWAONやnanaco、QRコード決済ではPayPay、楽天Pay、d払い、メルペイ、au PAY、J-Coin Pay、Alipay、WeChat Payが利用できる。さらに、2025年度にはSuicaなどの交通系電子マネーも利用可能になる予定である。

さらに、ICカード「NORUCA」と「AIZU NORUCA」の共通利用サービスやWebでの定期券購入、オートチャージサービスも2024年10月16日から開始される。これにより、福島交通と会津バスの両社の路線バスや電車で、どちらのカードでも利用できるようになる。

新たなキャッシュレス決済サービスの導入により、利用者の利便性が大幅に向上することが期待される。福島交通と会津バスは、今後も利用者のニーズに応えるためのサービス向上に努めるとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る