日産、航続175kmの超小型EV『ナノS04』を欧州で販売へ

日産が欧州で販売する超小型EV『ナノS04』
日産が欧州で販売する超小型EV『ナノS04』全 4 枚

欧州日産は9月3日、アクシオナの自動車ブランドで、超小型電動モビリティの分野で欧州をリードするサイレンスと提携すると発表した。

欧州日産はこの提携を通じて、都市部でのドライブに適した超小型EV『ナノS04』と電動バイクをフランスとイタリアで発売。9月からドイツ、10月から英国で販売する。

ナノS04は「L6e」と「L7e」の2グレードをラインアップし、都市でのあらゆる運転ニーズに対応する。航続はL6eが175kmで、L7eは149km、最高速度はL6eが45km/hで、L7eは85km/h。

日産が欧州で販売する超小型EV『ナノS04』日産が欧州で販売する超小型EV『ナノS04』

ナノS04は5.6kWhのバッテリーを2基搭載しており、バッテリーに直接充電することも、「アクシオナ・バッテリーステーション」で充電済みのバッテリーに交換することもできる。また、バッテリーは取り外しが可能で、自宅やオフィスでも簡単に充電できる。さらに、バッテリーを月額払いのサブスクリプション契約で使用すれば、車両の取得コストを最大30%削減することが可能となる。

また、同車は「My Silence」アプリも装備しており、ボタン操作だけでキーレスエントリーや位置追跡、航続やバッテリーの充電状況の確認など、さまざまな最先端のデジタルサービスを利用できる。

日産が欧州で販売する超小型EV『ナノS04』日産が欧州で販売する超小型EV『ナノS04』

日産は新経営計画「The Arc」を通じて、顧客の多様なニーズに応えながらEVへの移行を加速していく。そして、戦略的パートナーシップを活用しながら、事業の成長と変革を推進する。

今回のパートナーシップで日産は、欧州の顧客に新たな電動モビリティのソリューションを提供する。そして、持続可能な未来に向けた取り組みをさらに強化していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る