日産、航続175kmの超小型EV『ナノS04』を欧州で販売へ

日産が欧州で販売する超小型EV『ナノS04』
日産が欧州で販売する超小型EV『ナノS04』全 4 枚

欧州日産は9月3日、アクシオナの自動車ブランドで、超小型電動モビリティの分野で欧州をリードするサイレンスと提携すると発表した。

日産、航続175kmの超小型EV『ナノS04』

欧州日産はこの提携を通じて、都市部でのドライブに適した超小型EV『ナノS04』と電動バイクをフランスとイタリアで発売。9月からドイツ、10月から英国で販売する。

ナノS04は「L6e」と「L7e」の2グレードをラインアップし、都市でのあらゆる運転ニーズに対応する。航続はL6eが175kmで、L7eは149km、最高速度はL6eが45km/hで、L7eは85km/h。

日産が欧州で販売する超小型EV『ナノS04』日産が欧州で販売する超小型EV『ナノS04』

ナノS04は5.6kWhのバッテリーを2基搭載しており、バッテリーに直接充電することも、「アクシオナ・バッテリーステーション」で充電済みのバッテリーに交換することもできる。また、バッテリーは取り外しが可能で、自宅やオフィスでも簡単に充電できる。さらに、バッテリーを月額払いのサブスクリプション契約で使用すれば、車両の取得コストを最大30%削減することが可能となる。

また、同車は「My Silence」アプリも装備しており、ボタン操作だけでキーレスエントリーや位置追跡、航続やバッテリーの充電状況の確認など、さまざまな最先端のデジタルサービスを利用できる。

日産が欧州で販売する超小型EV『ナノS04』日産が欧州で販売する超小型EV『ナノS04』

日産は新経営計画「The Arc」を通じて、顧客の多様なニーズに応えながらEVへの移行を加速していく。そして、戦略的パートナーシップを活用しながら、事業の成長と変革を推進する。

今回のパートナーシップで日産は、欧州の顧客に新たな電動モビリティのソリューションを提供する。そして、持続可能な未来に向けた取り組みをさらに強化していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る