日産、航続175kmの超小型EV『ナノS04』を欧州で販売へ

日産が欧州で販売する超小型EV『ナノS04』
日産が欧州で販売する超小型EV『ナノS04』全 4 枚

欧州日産は9月3日、アクシオナの自動車ブランドで、超小型電動モビリティの分野で欧州をリードするサイレンスと提携すると発表した。

欧州日産はこの提携を通じて、都市部でのドライブに適した超小型EV『ナノS04』と電動バイクをフランスとイタリアで発売。9月からドイツ、10月から英国で販売する。

ナノS04は「L6e」と「L7e」の2グレードをラインアップし、都市でのあらゆる運転ニーズに対応する。航続はL6eが175kmで、L7eは149km、最高速度はL6eが45km/hで、L7eは85km/h。

日産が欧州で販売する超小型EV『ナノS04』日産が欧州で販売する超小型EV『ナノS04』

ナノS04は5.6kWhのバッテリーを2基搭載しており、バッテリーに直接充電することも、「アクシオナ・バッテリーステーション」で充電済みのバッテリーに交換することもできる。また、バッテリーは取り外しが可能で、自宅やオフィスでも簡単に充電できる。さらに、バッテリーを月額払いのサブスクリプション契約で使用すれば、車両の取得コストを最大30%削減することが可能となる。

また、同車は「My Silence」アプリも装備しており、ボタン操作だけでキーレスエントリーや位置追跡、航続やバッテリーの充電状況の確認など、さまざまな最先端のデジタルサービスを利用できる。

日産が欧州で販売する超小型EV『ナノS04』日産が欧州で販売する超小型EV『ナノS04』

日産は新経営計画「The Arc」を通じて、顧客の多様なニーズに応えながらEVへの移行を加速していく。そして、戦略的パートナーシップを活用しながら、事業の成長と変革を推進する。

今回のパートナーシップで日産は、欧州の顧客に新たな電動モビリティのソリューションを提供する。そして、持続可能な未来に向けた取り組みをさらに強化していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る