「クラシックディフェンダーV8」、ロングボディの「110」も設定…英「グッドウッドリバイバル2024」で初公開へ

クラシックディフェンダーV8の「110」
クラシックディフェンダーV8の「110」全 5 枚

ランドローバーは9月6日に英国で開幕する「グッドウッドリバイバル2024」において、『クラシックディフェンダーV8』のロングボディ「110」を初公開する。

ボディカラーは、Heritage、Contemporary、Premium、SV Metallicの各オプションから選択できる。特にSV Metallicは、Sunset GoldやSunrise Copperなどの独自の色となり、手作業で仕上げられた高品質な塗装が特徴。HeritageオプションにはBalmoral GreenやMarine Blueが含まれ、ContemporaryオプションにはCorinthian BronzeやFirenze Redがある。ルーフカラーもボディカラーと同じか、Limestoneなどのコントラスト仕上げが選択できる。

クラシックディフェンダーV8の「110」クラシックディフェンダーV8の「110」

カスタマイズは外装色だけにとどまらず、グリルやボンネットのスクリプト、ドアハンドルなどの細部にも及ぶ。Heritage、Standard、Adventureの各グリルから選択でき、シルバーまたはブラックのパックで仕上げることができる。

クラシックディフェンダーV8の全車両には、標準装備として現代的なLEDヘッドライトが搭載されており、Heritage Lighting PackまたはCrystal Lighting Packを選択できる。これにより、クラシックな外観と現代的な機能を両立させている。

内装はクラシックディフェンダーの特徴を保ちながら、顧客の希望に合わせて現代的な機能が追加されている。自動変速機を操作するピストルシフターや、シート、サイドトリム、ドア、ルーフライニング、ダッシュボードに施された高級レザーが特徴。色は5つの単色オプションと8つのデュオトーンオプションから選べる。

クラシックディフェンダーV8の「110」クラシックディフェンダーV8の「110」

また、プレミアムシートオプションやRecaroシートも選択可能。センターコンソールには、ランドローバークラシックインフォテインメントシステムが搭載され、衛星ナビゲーション、DABラジオ、Bluetooth機能を備えた3.5インチのタッチスクリーンが装備された。

クラシックディフェンダーV8は、2012~2016年に製造された車両をベースにフルレストア&カスタマイズされる。405hpの5.0リッターV8エンジンを搭載し、515Nmのトルクを発揮する。8速ZFオートマチックトランスミッションと組み合わせることで、スムーズなパフォーマンスを追求している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る