新型インホイールモーター発表、800V技術でトルク1500Nm…英Protean Electric

英Protean Electricの新型インホイールモーター
英Protean Electricの新型インホイールモーター全 3 枚

インホイールモーター(IWM)を手がける英国のProtean Electric(プロティアン エレクトリック)は9月4日、Gen5 ProteanDriveモジュラーアーキテクチャに基づく新製品を発表した。この新製品は、800Vdc技術の導入が特徴だ。

英国UTACミルブルックで開催された「Cenex Expo 2024」の英国政府パビリオンで、新製品と新技術の一部を展示した。

今回発表された製品には、コンパクトで軽量なProteanMotor Pm18-800Vが含まれており、110kWの出力と1500Nmのトルクを発揮する。また、800V SiC Twinverterも発表されており、これは500kWのインバーターで、デュアル250kWインバーターとして構成され、650Armsのフェーズ電流と98.5%のピーク効率を実現する。

プロティアン エレクトリックの最高技術責任者であるスティーブン・ランバート氏は、「インホイールモーターは、優れた効率、性能、設計の柔軟性を提供することで電気自動車の未来を変革しており、今日、私たちはこのイノベーションの最前線にいることを証明しました。当社のIWMの経験とGen5モジュラープラットフォームの適応性により、業界をリードする800V SiC ツインインバーターと並んで、コンパクトで軽量な製品であるPm-18 800Vを作成できます。これらの製品を大量生産可能な状態で提供し、厳格なテストと検証に重点を置くことで、私たちは次世代の電気自動車への道を切り開いています」と語っている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  3. スズキ『ジムニー』が40万円以上もアップ リセールバリュー白書2025
  4. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  5. 「スズキのレトルトカレー」がSNSで大バズり、「絶対旨いに決まってんじゃん!」どこで買える?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る