KTMが『EXC CHAMPIONS EDITION』発表、エンデューロ50年以上の栄光を祝う

KTMの『EXC CHAMPIONS EDITION』
KTMの『EXC CHAMPIONS EDITION』全 3 枚

オーストリアのバイクメーカーKTMは9月12日、2025年モデルの『EXC CHAMPIONS EDITION』を発表した。この新シリーズは、FIMハードエンデューロおよびエンデューロGP世界選手権でのKTMの支配的な地位を祝うものだ。

KTM『EXC CHAMPIONS EDITION』

KTMのモータースポーツの成功は1974年に遡る。モトクロスレーサーのゲンナディ・モイセエフが250cc世界選手権で初のタイトルを獲得し、その後も数々のタイトルを獲得してきた。1990年にはポール・エドモンドソンとピーター・ハンソンが初のエンデューロ世界選手権を制覇。現在までに50年以上で340以上の世界タイトルを獲得している。

EXC CHAMPIONS EDITIONは、KTMのエンデューロシリーズの中でも特別な位置を占める。レッドブルKTMファクトリーレーシングのグラフィックスキット、オレンジフレーム、フレームプロテクションセット、グレーのODIロックオングリップ、オレンジのファクトリーシートなどが特徴だ。

KTMの『EXC CHAMPIONS EDITION』KTMの『EXC CHAMPIONS EDITION』

このシリーズには、2ストロークモデルの「KTM 250 EXC CHAMPION EDITION」と「KTM 300 EXC CHAMPION EDITION」、4ストロークモデルの「KTM 250 EXC-F CHAMPION EDITION」、「KTM 350 EXC-F CHAMPION EDITION」、「KTM 450 EXC-F CHAMPION EDITION」、「KTM 500 EXC-F CHAMPION EDITION」がラインアップされている。

さらに、KTMのライダー、ジョニー・オーベール、クリス・バーチ、アンドレアス・レッテンビッヒラーが、10月にスペインのガリシアで開催されるFIMインターナショナル・シックス・デイズ・エンデューロ(ISDE)に参戦する予定。彼らは「KTM ALL STAR TEAM」として、新型EXC CHAMPIONS EDITIONに乗り、クラブチームクラスで競う。

KTM EXC CHAMPIONS EDITIONは、9月にマッティホーフェンの生産ラインから出荷され、10月からKTMの正規ディーラーで購入可能となる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  2. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  3. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  4. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 初心者必見! ブレーキ強化で失敗しないための「キャリパー比較」入門~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る