JR貨物のデータ改ざん…運行停止、宅配便などに影響…新聞ウォッチ土曜エディション

データ改ざんのJR貨物、全列車の運行を停止、宅配便などに影響も(写真はイメージ)
データ改ざんのJR貨物、全列車の運行を停止、宅配便などに影響も(写真はイメージ)全 3 枚

2024年9月10~13日の期間の新聞ウォッチに関する記事です(9日は休刊日)。「データ改ざんのJR貨物、全列車の運行を停止、宅配便などに影響もなど」が話題となりました。



東風ホンダでも希望退職、中国市場でEV出遅れ大苦戦[新聞ウォッチ]2024年09月10日公開

世界最大の自動車市場の中国で、電気自動車(EV)など新エネルギー車の出遅れで日本車メーカー各社が大苦戦する中、ホンダと中国の東風汽車集団との合弁会社の「東風ホンダ」でも希望退職を募集したことが分かったと、きょうの日経が報じている。
https://response.jp/article/2024/09/10/386033.html



五輪の最高位スポンサー、トヨタに次いでパナソニックHDも契約終了へ[新聞ウォッチ]2024年09月11日公開

パナソニックホールディングス(HD)が、2024年で期限を迎える国際オリンピック委員会(IOC)との最高位のスポンサー契約を終了するという。
https://response.jp/article/2024/09/11/386086.html



データ改ざんのJR貨物、全列車の運行を停止、宅配便などに影響も[新聞ウォッチ]2024年09月12日公開

大型台風や大地震などの未曽有の自然災害ならともかく、データ改ざんなどの不正問題で全ての貨物列車の運行がストップするというのは前代未聞である。
https://response.jp/article/2024/09/12/386130.html



マイナカードと紐付きの「運転免許証」メリットは? 25年3月24日から導入へ[新聞ウォッチ]2024年09月13日公開

12月から現行の健康保険証を無理矢理廃止して、マイナンバーカードと紐付ける「マイナ保険証」に不安を抱く国民も少なくない中で、警察庁は、マイナンバーカードと運転免許証を一体化させた「マイナ免許証」を2025年3月24日から導入する方針を固めたという。
https://response.jp/article/2024/09/13/386176.html

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る