ターボの老舗ギャレット・モーション、ハイブリッド車の性能を向上させる「E-コンプレッサー」発表

ギャレット・モーションの48V電動コンプレッサー
ギャレット・モーションの48V電動コンプレッサー全 2 枚

ターボチャージャーの技術に歴史を持つギャレット・モーションは、48Vの電動コンプレッサー(E-コンプレッサー)を開発した、と発表した。

E-コンプレッサーは、エンジン速度に依存せずに吸気マニホールドに追加の空気圧を供給する電動装置。これにより、特にターボチャージャーやマイルドハイブリッド車において、エンジン性能と効率が向上する。エンジン速度に依存しないため、迅速な応答性を持ち、低速トルクを強化し、ターボラグを減少させ、燃費と排出削減に寄与する。

ギャレットの48V E-コンプレッサーの中心には、瞬時にブースト圧を発揮する能力がある。従来のターボチャージャーが排気ガスを利用してブーストを生成するのに対し、このコンプレッサーはエンジン速度に依存せず、即座に応答しターボラグを排除する。ハイブリッド車では、電力の統合が従来のエンジンを補助し、パワー供給と燃費を最適化する。

ギャレットの48V E-コンプレッサーの重要な特徴の一つは、マイルドハイブリッドパワートレインへのシームレスな統合だ。48Vの電気システムを利用し、車載バッテリーから電力を引き出して電動モーターを駆動し、コンプレッサーホイールを回転させる。この独自の構成により、低速でも瞬時にブースト圧を発揮し、運転性能を向上させ、加速時の排出を削減する。

ギャレット・モーションの48V電動コンプレッサーギャレット・モーションの48V電動コンプレッサー

さらに、ギャレットのE-コンプレッサーは高度な制御アルゴリズムと予測分析を備えており、さまざまな運転条件に適応し、エンジン性能を最適化する。急加速時のトルク出力の最大化や、定常走行時の燃費優先など、リアルタイムで動作を調整し、性能と効率のバランスを取る。

ギャレットのE-コンプレッサーは、自動車メーカーにとっても多くの利点を提供する。瞬時のスロットル応答とシームレスなパワー供給により、ハイブリッド車の性能と洗練性が向上し、消費者の満足度が高まり、ブランドロイヤルティと市場競争力が強化される。また、コンパクトで軽量な設計により、既存のパワートレインアーキテクチャへの統合が容易になり、開発コストと生産の複雑さが軽減される。

ギャレットの48V E-コンプレッサーは、自動車業界の電動化への移行を促進する重要な役割を果たす。この技術は、従来のパワートレインの効率を向上させ、電動モビリティソリューションへのスムーズな移行を可能にしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  3. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る