トヨタのミニバンは「掃除機」も標準装備!? 温冷庫に後席置き去り通知も、至れり尽くせりな新型『シエナ』

「掃除機」も装備するトヨタ・シエナの2025年モデル
「掃除機」も装備するトヨタ・シエナの2025年モデル全 8 枚

トヨタ自動車の米国部門は、ミニバン『シエナ』の2025年モデルを発表した。

2025年モデルでは、レーダーベースの高度な後部座席リマインダーシステムを標準装備した。このシステムは、車両がオフになりロックされた後に後部座席の「動き」を検出することができる。世界的に問題となっている子どもの車内置き去りを防止する機能だ。また、新しい便利機能、技術、色、素材を取り入れた内装スタイルも特徴となっている。

2025年型のトヨタシエナの内部には、掃除機と温冷庫が追加された。これらの新しい快適機能は、プラチナムトリムでは標準装備、リミテッドグレードではオプションとして用意される。また、最新のトヨタオーディオマルチメディアシステムが標準装備され、12.3インチのタッチスクリーンもオプションで選択できる。

トヨタ・シエナの2025年モデルトヨタ・シエナの2025年モデル

全ての2025年モデルのキャビンには、新しいデザイン要素が取り入れられている。プラチナムとリミテッドグレードのレザーシートは、マカダミアとブラックの色の組み合わせが特徴で、ブラックも選択可能。XSE、ウッドランドエディション、XLEグレードのSofTexトリムシートには、エンボスパターンとアクセントステッチが施され、LEの織物シートはクールグレーの色でキャビンを引き立てる。

センターコンソールも各グレードで変更されており、プラチナムとリミテッドでは高級感のある木目仕上げ、XSEとウッドランドエディションでは光沢のあるブラックのセレーション仕上げ、XLEとLEではアノダイズドダークグレーの塗装が施されている。ウッドランドエディションの新しいグレード専用の全天候型フロアマットとリアカーゴマットは、アウトドアを身近に感じさせるデザインである。

さらに、ドライバーズディスプレイは、XSE、ウッドランドエディション、リミテッド、プラチナムグレードでカスタマイズ可能な12.3インチのデジタルゲージクラスターに進化している。Qiワイヤレススマートフォン充電器も第5世代技術にアップデートされ、全グレードで標準装備となった。全てのシエナグレードには、通話の明瞭度を高めるデュアルマイクロフォンと、キャビン全体にUSB-C充電ポート、ダッシュボードにはUSB-Aポートが追加されている。

トヨタ・シエナの2025年モデルトヨタ・シエナの2025年モデル

2025年のシエナには、プラチナムグレードの二色メタリッククラッドホイールや、ウッドランドエディションの新しい六本スポークのダークフィニッシュアルミホイールなどの外装変更もある。XSEグレードとウッドランドエディションのドアハンドル、グリル、サイドウィンドウトリムにはダークな特徴が追加され、洗練された印象を与える。プラチナム、リミテッド、XSE、XLE、LEグレードには、新しいマグネティックグレーメタリックの外装色を用意。また、全グレードのリアリフトゲートには、ハイブリッド車を示す「Beyond Zero」バッジが追加されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る