ジープの代名詞『ラングラー』が新型に、米2025年モデルは新色やアクティブキャビンベンチレーション採用

ジープ・ラングラー ルビコンX 2025年モデル
ジープ・ラングラー ルビコンX 2025年モデル全 7 枚

ジープは、2025年モデルの『ラングラー』を米国で発表した。2025年モデルの新機能として、全モデルに標準装備されたパワーロックとパワーウィンドウ、新しい41の外装色、アクティブキャビンベンチレーションが追加された。

ジープ ラングラー 2025年モデル

2025年モデルでは、3.6リットルのペンタスターV6エンジン、2.0リットルのターボチャージャー付き直列4気筒エンジン、6.4リットルのV8 HEMIエンジン、そしてクラス唯一のプラグインハイブリッド「4xe」が選択肢として用意される。4xeは、2.0リットルのターボチャージャー付きガソリンエンジン、2つの電動モーター、高電圧バッテリーパックを搭載し、約34kmのEVモード航続を実現する。

80年以上の4x4エンジニアリングの専門知識を背景に、2025年モデルのラングラーは、世界で最も認知され、能力の高い車両、と自負する。ラングラーは、オフロード性能、アイコニックなデザイン、オープンエアの自由、先進的なパワートレイン、洗練されたインテリア、そして革新的な安全技術と先進技術を組み合わせた、選択の自由を提供することを目指している。

ラングラーは、ボディオンフレームデザイン、前後の5リンクサスペンションシステム、ソリッドアクスル、電子ロッカーを備えており、オフロード愛好者のニーズに応えるために設計されている。最大8000ポンドの容量を持つWarnウインチ、最大5000ポンドの牽引能力、最大100:1のクロール比率を提供する。

インテリアには、前後列に標準装備のサイドカーテンエアバッグ、12.3インチのUconnect 5タッチスクリーンラジオ、ワイヤレスApple CarPlayとAndroid Auto、Trails Offroadトレイルガイド、12方向電動調整可能なナッパレザーシートが含まれる。ブラインドスポットモニタリング、リアクロスパス検出、アダプティブクルーズコントロールも選択できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る