冬の女性ライダー必見!「+11度発熱」「保温率37%」「防風フィルム」のバイコ限定防風スキニー登場

バイコ限定レディース防風スキニー
バイコ限定レディース防風スキニー全 7 枚

女性ライダー専門バイク用品通販サイト「レディースバイク用品店Baico」と、23年間ジーンズ開発に携わってきた「BLUE MONSTER CLOTHING」の代表、ローリー青野氏が共同企画したライディングスキニーの第2弾「バイコ限定レディース防風スキニー」のクラウドファンディングが「CAMPFIRE」にて開始された。

バイコ限定レディース防風スキニー

第2弾となるこのスキニーは、これからの寒い時期に最適な防風機能を備えている。第1弾同様、豊富なサイズ展開(S~4L)と美脚美尻効果を維持しつつ、防風フィルム、光吸収発熱(+11.6度)、保温率37%のトリプル機能を搭載している。

このスキニーは、表面がデニム、裏側がフリースで構成されており、デニムとフリースの間に防風フィルムが挟まっている。このフィルムが走行風を遮断し、快適な冬のツーリングを実現する。また、光を熱エネルギーに変換する特殊な糸を使用した発熱フリースを採用しており、一般的な冬用肌着の保温率20~25%を大きく上回る37.1%の保温率を誇る。

バイコ限定レディース防風スキニーバイコ限定レディース防風スキニー

日本人女性とオートバイ専用に設計されており、ライディング姿勢に則した立体構造で、バイク乗車時の腰部分の浮きを抑えるカーブベルトを採用している。さらに、膝プロテクターが標準装備されており、裏側から脱着可能で位置の調整もできる。

バイコ限定レディース防風スキニーは、ブラウンステッチとグレーステッチの2色展開で、股下は全サイズ一律で81cmに設定されている。CAMPFIRE限定価格で2000円オフの1万1980円から購入可能で、クラウドファンディング後には税込1万3980円で一般販売される予定だ。

プロジェクト名は「冬の女性ライダー専用!防風スキニーにレディースサイズ登場!+11度発熱」で、クラウドファンディング期間は2024年9月18日から9月30日まで。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  3. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る