ソニー・ホンダモビリティ、車載ディスプレイに「アニメ配信」サービス導入へ

ソニー・ホンダモビリティが車載ディスプレイに米Crunchyrollのアニメ配信サービス導入へ
ソニー・ホンダモビリティが車載ディスプレイに米Crunchyrollのアニメ配信サービス導入へ全 4 枚

ソニー・ホンダモビリティ(SHM)は、車内のエンタテインメントサービスを拡充するため、アニメ配信サービスを手がける米国のCrunchyrollとパートナーシップを締結した、と発表した。

この協業により、SHMは世界で初めて、AFEELAの車内サービスとしてCrunchyrollを北米の車両に導入する。

SHMは今後、Crunchyrollとのパートナーシップをさらに深め、モビリティとエンターテインメントを融合させた様々な体験や施策、サービスの拡充に取り組む予定。SHMは、移動中も快適に楽しめる創造的なエンタテインメント空間の提供を目指している。

Crunchyrollの導入により、北米のファンは2万5000時間を超えるコンテンツと毎シーズン更新される最新の作品など、最大級のアニメ専用ストリーミング・ライブラリを利用できるようになる。これにより、熱心なファンのアクセスを拡大するだけでなく、新しい視聴者にもユニークな方法でアニメの世界を探求してもらうことができる。

Crunchyrollは、ファンのアニメ愛を高める世界的なアニメブランドであり、プレミアムストリーミングサービスを中心に、ファンに究極のアニメ体験を提供している。Crunchyrollは、最大のアニメ専門ライブラリ、没入型のイベント、エキサイティングな劇場公開作品、ユニークなゲーム、必需品のグッズ、タイムリーなニュースなどを用意している。

Crunchyrollは、ソニーグループの子会社、米ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントおよびソニー・ミュージックエンタテインメント傘下のアニプレックスによる合弁会社になる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る