いすゞの新型SUV『MU-X』、リアデフにジェイテクトの低トルク円すいころ軸受採用

いすゞの新型SUV『MU-X』
いすゞの新型SUV『MU-X』全 3 枚

ジェイテクトは9月25日、低トルク円すいころ軸受「LFT-V」の量産を開始し、いすゞ自動車の新型SUV『MU-X(ミュー・エックス)』のリアデファレンシャルに採用されると発表した。

LFT-Vは、従来モデルと比較して最大15%のトルク損失低減を実現。これにより、車両の燃費向上とCO2排出量削減に貢献する。ジェイテクトは1983年に低トルク円すいころ軸受LFTシリーズを開発して以来、継続的な改良を重ねてきた。

新型MU-Xは、いすゞ自動車の1トン積みピックアップトラック『D-MAX』の派生車種で、7人乗りのSUV。タイやオーストラリア、南アフリカ、中東、中米など、世界60以上の国や地域で販売される。

ジェイテクトの低トルク円すいころ軸受ジェイテクトの低トルク円すいころ軸受

ジェイテクトは「JTEKT Group 2030 Vision」を掲げ、モビリティ社会の未来を創るソリューションプロバイダーを目指している。同社は製品と製造設備に関する要素技術や知見を集約したテクノロジープラットフォームを活用し、社会課題の解決策を提案するソリューション共創センターの開設を進めている。

LFT-Vの採用により、新型MU-Xの低燃費化とCO2排出量削減が見込まれる。ジェイテクトは今後も自動車産業の環境対応ニーズに応える製品開発を続けていく方針だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る