【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー 第6回 日産独自の電動パワートレイン“e-POWER”とその戦略」

【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー 第6回 日産独自の電動パワートレイン“e-POWER”とその戦略」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー 第6回 日産独自の電動パワートレイン“e-POWER”とその戦略」全 1 枚
視聴には、レスポンスのビジネス会員・プレミアムプランへの登録が必要です。



<ゲスト講師>
日産自動車株式会社 商品企画本部 チーフプロダクトスペシャリスト
(エクストレイル、キャシュカイ担当)小泉博義 氏

日産自動車株式会社 商品企画本部 チーフプロダクトスペシャリスト
(キックス担当)吉田達也 氏

<モデレーター>
自動車ジャーナリスト/自動車経済評論家 池田直渡 氏

本セミナーは、自動車ジャーナリスト/自動車経済評論家の池田直渡氏がモデレートする90分のオンラインセミナーです。ゲストスピーカーを招いてゲストの講演、対談、質疑応答を行い、各社の取組みを聞き出していきます。

第6回目のゲストは、
日産自動車株式会社 商品企画本部 チーフプロダクトスペシャリスト(エクストレイル、キャシュカイ担当) 小泉博義 氏
日産自動車株式会社 商品企画本部 チーフプロダクトスペシャリスト(キックス担当) 吉田達也 氏

「日産独自の電動パワートレイン “e-POWER” とその戦略」をテーマに講演いただきます。

他社に先駆けてEVを開発してきた日産が、満を持して世の中に送り出した第2の電動パワートレイン「e-POWER」。EVと多くの構成部品を共有し、日産がこだわりぬいた100%電動駆動のこのパワートレインは、日産の多くの主力モデルに搭載されています。e-POWERはどのようにして生まれ、どのような想いのもとに世界の市場に投入されてきたのか。本セミナーでは、日産の主力モデルの商品企画の責任者として、第一線で活躍する2人のチーフプロダクトスペシャリスト 小泉博義氏と吉田達也氏が、e-POWERのグローバル展開におけるチャレンジ、今後の展望と可能性について語ります。

1.e-POWERの成功
(1)e-POWERとは
(2)新たな価値の提供
2.e-POWERを世界へ
(1)グローバル投入への歩み e-POWERは世界で通用するか
(2)反響、ユーザーの声
3.e-POWERの今後のチャレンジ
・アメリカ市場への投入
4.対談・質疑応答

《レスポンス編集部》

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る