次世代プレミアムミニバンは「IoT」が鍵になる、ビュイック『OMPV』が見せる未来

ビュイックの次世代プレミアムミニバンコンセプト「OMPV」
ビュイックの次世代プレミアムミニバンコンセプト「OMPV」全 7 枚

GMの高級車ブランドのビュイックは、次世代のプレミアムミニバンを提案するコンセプトカー『OMPV(Organic Mobile Private Villa)』を中国で発表した。

OMPVは、未来志向の美学を表現し、より力強いシルエットを提示している。内装は、IoT(モノのインターネット)との連携により、有機的でダイナミックな環境を実現している。

このコンセプトカーの特徴は、ユーザーのさまざまなニーズに対応し、レイアウトや照明、設備などを調整できる点にある。キャビンは、レジャーやエンターテイメントのためのリビングルーム、子供の遊び場、モバイル会議室、経営者のプライベート空間など、多様な用途に変化させることができる。人間とマシンのインタラクションは、ユーザーが感情を表現するだけで簡単に行えるという。

ビュイック OMPVビュイック OMPV

ビュイックは、このコンセプトカーが持続可能な質の高い生活を追求するユーザーにとって、輸送手段の想像を超えた存在になると考えている。五感を満足させる前例のない体験を提供し、ビュイックによるMPVの進化にさらなるブレークスルーをもたらす、としている。

ビュイックは、彫刻的なデザイン、洗練されたパフォーマンス、モダンなインテリア、思慮深いパーソナルテクノロジーを備えたプレミアムSUVと乗用車を投入することで成功を収めてきた。顧客サービスと販売体験、そしてビュイックの最高級ラインである「Avenir」トリムは、北米と中国で新しいユーザーを引き付けている。

特に中国市場では、1998年にSAIC-GMによって導入されて以来、1000万台以上を販売するなど大きな成功を収めている。ビュイックは、北米と中国の両市場で、手の届く高級車としての独自のアプローチを進めていく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る