クライスラーのミニバン『ボイジャー』、米国で復活…4万ドル切る価格に

クライスラー・ボイジャーの2025年モデル
クライスラー・ボイジャーの2025年モデル全 5 枚

クライスラーは9月25日、ミニバンの『ボイジャー』を2025年モデルとして米国で復活させると発表した。現地ベース価格は3万9995ドル(約580万円)だ。

ボイジャーの復活により、米国でミニバンを求める顧客はエントリーレベルのボイジャーから、最も豪華な内装を誇るプレミアムモデル『パシフィカ・ピナクル』まで、幅広い選択肢から選ぶことができる。電動のミニバンラインアップとしては、『パシフィカ・プラグインハイブリッド』も含まれており、これは依然として米国で唯一のプラグインハイブリッドミニバンだ。

新たに標準装備として追加された機能には、10.1インチのUconnect 5タッチスクリーン、7インチのデジタルクラスター表示、カバー付きのスーパコンソール、ブラックカプリスレザーシート、ブラインドスポットモニタリング、リアパークアシスト、アダプティブクルーズコントロール、運転席メモリー機能、3ゾーン自動HVACコントロールなどが含まれる。

さらに、Stow 'n Goシートシステム、パワースライドドアとリフトゲート、8ウェイパワーシート、ヒートシートとステアリングホイール、7人乗りシート、ワイヤレスAndroid AutoとApple CarPlay、6スピーカーオーディオシステム、リモートスタート、アクティブノイズキャンセレーションなど、多彩な標準装備が揃っている。ボイジャーは32立方フィート以上の荷室容量を持つ。

2025年モデルのボイジャーは、クラシックなフロントとリアの外装スタイリングで、パシフィカとは一線を画すデザインを持つ。17インチアルミホイール、自動ヘッドランプ、フォグランプ、アコースティックウィンドシールドを装備し、3.6リッターPentastar V6エンジンとトルクフライト9速オートマチックトランスミッションを搭載。287hpのパワーと262lb.-ft.のトルクを発揮する。

2025年モデルのボイジャーは、「LX」グレードのみを用意。外装色はRed Hot、Diamond Black、Bright Whiteの3色から選べる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る