ウーバーと中国「WeRide」、戦略的提携を締結…自動運転車をUAEで導入へ

ウーバーと中国「WeRide」が戦略的提携を締結
ウーバーと中国「WeRide」が戦略的提携を締結全 2 枚

自動運転技術を手がける中国のWeRideとウーバー・テクノロジーズは9月25日、アラブ首長国連邦(UAE)でWeRideの自動運転車をウーバープラットフォームに導入するための戦略的パートナーシップを発表した。

このパートナーシップは、2024年内にアブダビで最初に開始される予定。ウーバーアプリを使用するユーザーには、特定のWeRide車両が用意される。サービス開始後、ウーバーアプリで乗車をリクエストする際、WeRideの自動運転車を選択するオプションが表示される。このパートナーシップは、米国や中国での展開は予定していない。

パートナーシップ契約は、ウーバーのモビリティおよびビジネス運営担当、アンドリュー・マクドナルド上級副社長と、WeRideのホア・ジョン上級副社長によって署名された。ウーバーのダラ・コスロシャヒCEOと、WeRideのトニー・ハンCEOが署名式に立ち会った。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  3. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
  4. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る