ランボルギーニから心臓移植! これが新型アウディ『RS7』…9月のスクープまとめ

アウディ RS7アバント 新型の予想CG
アウディ RS7アバント 新型の予想CG全 10 枚

9月の新型車スクープに関する記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキング。9月のランキングでは、アウディ新型『RS7』が1位。パッソ後継は『スターレット』の車名に、『センチュリーSUV』ロングホイールベース導入なども注目された。


1位) ランボルギーニから心臓移植! これがアウディ RS6 改め『RS7』新型だ222 Pt.

アウディは現在、『A7』シリーズ次期型を開発中だが、その頂点に君臨する『RS7アバント』新型を大予想した。第2世代となる現行A7は2018年に発売、現在開発中の新型が6年ぶりのフルモデルチェンジとなるが、ただの世代交代ではない。
https://response.jp/article/2024/09/12/386128.html




2位) 「かっとび」も復活か? トヨタ パッソ後継は『スターレット』の車名に?188 Pt.

トヨタは現在、コンパクトカー『パッソ』の後継モデルを開発中とみられるが、これにかつて人気を博した『スターレット』の車名が与えられる! ひとつの可能性ではあるが最新情報だ。ここまで入手した資料を元に予想CGを制作した。
https://response.jp/article/2024/09/16/386253.html




3位) 『センチュリーSUV』の進化が止まらない!? トヨタの最高級ショーファーカー、ロングホイールベース導入か175 Pt.

トヨタ自動車は2023年9月、最高級ショーファーカー『センチュリー』にクロスオーバーSUVボディを導入して話題となった。が、新世代センチュリーはそれだけにとどまらない。さらにボディを拡大した「LWB」(ロングホイールベース)の噂を編集部では入手、デザインの予想CGを制作した。
https://response.jp/article/2024/09/11/386094.html




4位) トヨタ カローラ 最強! ついに「GRMN」が出現…ポルシェばりのパーツ処理を見よ131 Pt.

先日スクープ班は、トヨタ『GRカローラ』のスペシャルモデル、または改良型と見られるプロトタイプを捉えたばかりだが、今度はカローラシリーズ最強の「GRMN」仕様と思われるプロトタイプの撮影に成功した。
https://response.jp/article/2024/09/20/386412.html




5位) この顔でキマリ! メルセデスAMG『GT4ドアクーペ』後継はフル電動で1000馬力超え66 Pt.

>メルセデスAMGは現在、新世代のエレクトリック・4ドアクーペを開発中だ。編集部では最新情報をもとに、その最終デザインをCGで制作した。量産型では2022年に公開されたメルセデスAMG『ビジョンAMG』コンセプトからインスピレーションを得た流線型ボディが採用される。
https://response.jp/article/2024/09/19/386368.html




6位) トヨタ『GRカローラ』に派生車登場!? 謎のスペシャルモデルの撮影に成功63 Pt.

トヨタは8月、高性能ハッチバック『GRカローラ』改良新型を米国で発表したばかりだが、そのGRカローラ改良新型にカモフラージュを施した、謎のプロトタイプをスクープ班のカメラが初めて捉えた。
https://response.jp/article/2024/09/14/386211.html




7位) アウディ『Q3』次期型はスポーティな顔になる! これが最終デザインだ45 Pt.

アウディは現在、主力クロスオーバーSUV『Q3』次期型を開発中だ。そのデザインディテールに関する情報を入手、最終デザインをCGにより制作した。現行型は2018年にデビューしており、7年ぶりのフルモデルチェンジだ。
https://response.jp/article/2024/09/23/386501.html




8位) 日本に来るか? 欧州で人気、ルノーのクロスオーバー『オーストラル』に早くも改良新型39 Pt.

ルノーの中核モデルへと成長しつつあるクロスオーバーSUV、『オーストラル』。だが、早くもビッグマイナーチェンジが実行されるようだ。大人気モデルの改良新型の予想CGが制作された。
https://response.jp/article/2024/09/02/385748.html




9位) 「スリーポインテッドスターLED」がたくさん! メルセデスベンツ『GLS』2度目の改良、デザイン確定36 Pt.

メルセデスベンツは現在、フラッグシップ・クロスオーバーSUV『GLS』の改良新型を開発中だ。その最終デザインの予想CGを制作した。スリーポインテッドスター・パターンのライティングが特徴だ。
https://response.jp/article/2024/09/26/386642.html




10位) チャレンジャー復活は? 三菱『パジェロスポーツ』次期型の開発がスタート!35 Pt.

三菱自動車は9月2日に、SUVの『パジェロスポーツ』改良新型を発表したが、すでに次期型の開発が進められているようで、プロトタイプをスクープ班のカメラが初めて捉えた。『チャレンジャー』の復活として、あるいは『トライトン』のSUV版として日本発売にも期待だ。
https://response.jp/article/2024/09/18/386329.html

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る