トヨタの米アラバマ工場、エンジン生産1000万基達成…ハイブリッド向け「i-Force MAX」

トヨタの米アラバマ工場がエンジン生産1000万基達成
トヨタの米アラバマ工場がエンジン生産1000万基達成全 3 枚

トヨタ自動車は、米国アラバマ工場におけるエンジンの生産台数が1000万基を達成した、と発表した。

このエンジンは、新型『タコマ』のハイブリッド向けの「i-Force MAX」2.4リットルエンジン。2001年に設立されたこのエンジン工場は、北米で生産されるトヨタエンジンの3分の1を組立てている。

トヨタアラバマのジェイソン・パケット社長は、「このマイルストーンを祝うことができ、大変嬉しく思う。次の1000万基のエンジンがどこに連れて行ってくれるのか楽しみ」と述べた。また、「チームメンバーが最も人気があり、信頼性が高く、安全な車両の心臓部を動かしていることに誇りを感じる」とも語った。

トヨタアラバマの2000人のチームメンバーは、年間77万7000台以上のエンジンを組み立てている。生産管理シニアマネージャーのブランドン・フレンチ氏は、「20年以上前に工場が1つの生産ラインで開業した時、私はエンジン生産を開始するチームの一員でした」と述べた。また、「トヨタは多くの異なる役割を学ぶ挑戦を与えてくれた。このマイルストーンに関わってきたことを誇りに思う」と語った。

トヨタアラバマのエンジン工場は、北米市場におけるトヨタの重要な生産拠点であり、今後もその役割を果たし続けていく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る