自動車サイバーセキュリティ技術で注目「韓国アウトクリプト」、ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024出展へ

韓国アウトクリプトの自動車サイバーセキュリティ技術のイメージ
韓国アウトクリプトの自動車サイバーセキュリティ技術のイメージ全 1 枚

韓国ソウルに本社を置く自動車向けサイバーセキュリティ企業のアウトクリプトが、10月15日から18日まで幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」に出展する。

このイベントで、次世代モビリティに必要とされる自動車サイバーセキュリティ技術を日本で初めて公開する。

アウトクリプトは、自動運転セキュリティおよびMaaSソリューションを手掛ける企業だ。今回のイベントでは、モノづくりをテーマにしたスタートアップブースに出展し、車載ネットワークを保護するための侵入検知機能や通信監視、サイバー攻撃遮断などをサポートする「AutoCrypt IDS」を展示する。

また、自動車開発の評価フェーズで脆弱性を早期発見し、効率的な車両サイバーセキュリティ構築をサポートする「AutoCrypt CSTP」も紹介する。これらの技術は、次世代モビリティに不可欠な車両向けサイバーセキュリティソリューションとして注目されている。

アウトクリプトは、自動運転セキュリティ分野で車載システム向けセキュリティソリューション「AutoCrypt IVS」や、自動車および交通インフラのためのセキュリティ通信ソリューション「AutoCrypt V2X」を提供している。これらの製品は、WP29およびISO/SAE 21434、IEEE 1609.2の最新規格に対応しており、国際的な基準を満たしている。

同社の技術力は世界的にも高い評価を受けており、2019年には世界最大の自動車技術カンファレンス「TU-Automotive Awards」で最優秀自動運転サイバーセキュリティ製品/サービス部門を受賞。2021年にはフォーブス・アジア注目の100社に選出され、2022年には「CyberSecurity Breakthrough Awards」で今年の自動車サイバーセキュリティ賞を受賞するなど、その実力は国際的に認められている。

ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024は、モビリティ産業の課題解決に貢献する技術やサービスを提供するスタートアップと、モビリティ産業の拡張や事業課題の解決に向けてスタートアップと事業共創したい企業をマッチングするビジネスイベントだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る