「スペースシェア」でキャンピングカー活用の新提案、ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024にCarstayが出展へ

Carstay SAny.VAN
Carstay SAny.VAN全 2 枚

キャンピングカーと車中泊スポットのシェアリングサービスを展開するCarstay(カーステイ)は、10月15日から18日まで千葉県の幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」に出展する。

同社は、自社製造のキャンピングカー「SAny.VAN」の内装キット「SAny.KIT」を展示するほか、キャンピングカーに特化したカーシェアと車中泊スポットのスペースシェアのプラットフォームサービスを紹介する。

Carstayは現在、全国各地の駐車場や空き地を車中泊スポットとして予約できるスペースシェアサービスを提供している。また、キャンピングカーなど車中泊仕様の車に特化したカーシェアのプラットフォームも運営している。

さらに同社は、「動くホテル」「動く家」「動く部屋」などの概念を掲げ、キャンピングカーを新たな生活空間として活用する可能性を追求している。今回のイベントでは、こうした「動くX」としてのキャンピングカーの新たな価値と可能性を提案し、パートナー企業を積極的に募集する予定だ。

Carstayの創業以来のミッションは「誰もが好きな時に、好きな場所で、好きな人と過ごせる世界をつくる」ことだ。このビジョンのもと、キャンピングカーのレンタル・カーシェアと車中泊スポットのスペースシェアリングサービス、車両製造・リノベーションなど、国内最大級の新しい旅と暮らしのライフスタイル「バンライフ」事業を展開している。

2019年1月に車中泊スポットのスペースシェア、2020年6月にキャンピングカーのカーシェアサービスを開始。現在、全国各地に約340箇所の車中泊スポットを有し、キャンピングカーシェアの登録車両は500台以上に上る。2022年10月には、車をキャンピングカー仕様に改造するためのDIYスペース「Mobi Lab(モビラボ).」事業も開始した。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る