V12ツインターボを強化、ロールスロイス ゴースト「ブラックバッジ」に改良新型

ロールスロイス・ブラック・バッジ・ゴースト・シリーズ II
ロールスロイス・ブラック・バッジ・ゴースト・シリーズ II全 5 枚

ロールスロイスモーターカーズは10月8日、フラッグシップモデル『ゴースト』改良新型のハイパフォーマンスバージョン『ブラック・バッジ・ゴースト・シリーズII』を発表した。

【画像全5枚】

控えめながらもインパクトのあるエクステリアデザインが特徴だ。最も注目すべき点は、ブラック・バッジ・ゴースト史上初となる独自スタイリングが施されたロアグリル。ロアブレーキのエアインテークには新しい形状が採用され、機能的なエアダクトにかけて縦方向に走る2本のダークトーンのクロームストリップが、テクニカルなブラッククロームフレームで囲まれている。

エクステリアの特徴的な要素として、ダーククローム仕上げのスピリット・オブ・エクスタシー像やパンテオングリル、側面の「バッジ・オブ・オナー」が挙げられる。この効果を生み出すため、特殊なクローム電解液を用いた新しいメッキ工程が導入された。各パーツは鏡のようなブラックフィニッシュを実現するため、手作業で精密に研磨されている。

ロールスロイス・ブラック・バッジ・ゴースト・シリーズ IIロールスロイス・ブラック・バッジ・ゴースト・シリーズ II

インテリアでは、ガラス製フェイシアの下からインテリア全体に丹念に施されたテクニカルカーボンの仕上げが特徴的だ。職人たちは、ブラックのボリバルウッドをベースにカーボンファイバーとメタルファイバーを用いて、複雑でありながら控えめなダイヤモンドシェイプの織り合わせ方を考案した。

パワートレインには、強力な6.75リッターV12ツインターボエンジンがハイパワー設定で搭載されており、標準モデルと比較して29ps高い出力と50Nm高いトルクを発揮する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
  2. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  3. ネオレトロ戦国時代!? 新型スズキ『GSX-8T/8TT』モビショーでの公開に、「いい意味でスズキっぽくない」「まさしく温故知新」など注目
  4. ホンダ『S2000』にスーパーチャージャー、老舗JDMチューナーが580馬力にカスタム…SEMA 2025
  5. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る