スマホをナビ/ディスプレイに接続…データシステムからミラーリングHDMI変換ケーブル「AV004」が発売

データシステムからミラーリングHDMI変換ケーブル「AV004」が発売
データシステムからミラーリングHDMI変換ケーブル「AV004」が発売全 5 枚

自動車アフターパーツメーカー・データシステムからミラーリングHDMI変換ケーブル「AV004」が新発売。税込み価格は5500円。販売開始は10月11日より。

「AV004」は、iPhoneやiPadの入出力端子USB Type-Cから、ナビ/ディスプレイ側入力のHDMIタイプA端子に変換できるケーブル。iPhoneやiPadの画面をミラーリングして車載ナビに映すことが可能となっている。ケーブル長は1.8m。

またHDMIタイプA端子側からは5V電源取得用のUSB Type-Aケーブルも接続されている。こちらはケーブル長0.9m。

サビに強く信号劣化を抑える金メッキ処理をすべてのコネクターに採用。また、車載ナビの裏側にスペースがなく、同製品を直接接続できない場合に備えて、HDMI延長ケーブル(0.3m)も同梱している。

HDMI規格はHDMI1.4、最大解像度は4K/30Hz、伝送帯域は10.2Gbpsとなっている。

なお、車載ナビ/ディスプレイ側がHDMIタイプEの場合は、HDMIタイプAからHDMIタイプEに変換できるケーブル「AV003」(税込み価格3300円)が別途必要になる。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る