「ランクルにもハイブリッドが?」「マジカッコいい」改良レクサス『LX』、新デザインや新グレードにSNS注目

レクサスLX700h
レクサスLX700h全 8 枚

レクサスは10月10日、フラッグシップSUV『LX』の一部改良を発表した。また、改良に合わせて新グレード「LX700h」を発表。700hは「LX」初のハイブリッド車となる。

今回の改良では、LXの持つ「信頼性」「耐久性」「悪路走破性」を保ちながら、電動化を行う事で得られるモータートルクを生かしたレクサスらしい走りや、環境性能の向上などを目的として行われる。SNSでは新デザインやハイブリッドの追加などで、注目を集めている。

V6 3.5リットルツインターボエンジンと10速ATの間に、クラッチを有する「モータージェネレーター(MG)」を配置したレクサスとしては初のパラレルハイブリッドシステムを採用した。このシステムにより、エンジンとモーターの高出力・大トルクを確実に路面に伝えると共に、状況に応じてエンジンのみ・モーターのみでの走行を最適に制御する。また、万が一ハイブリッドシステムが停止した場合でも、エンジンのみでの退避走行を可能とする機能も備えている。

さらに、リアフロアに搭載したハイブリッドメインバッテリー本体を防水構造とし、エンジン車同等の渡河性能700mmを確保。オフロード性能も維持している。

レクサスLX700hレクサスLX700h

走行性能面では、モーターのトルク特性を活かし、低速域での応答性の良い発進・加速と、高速域での力強い加速を実現。オフロードではLowレンジでのモーター駆動も可能とし、高い走破性とコントロール性を両立させている。

そんなLX700hに対してSNSでは、「遂にLXもハイブリッドか」「LX初のハイブリッド車は気になる」「スターターとオルタネーターを別系統で積んでるからエンジンのみで走行可能って凄いな」など新グレード700hや搭載されるハイブリッドシステムに期待する声が見られた。

また、「LXにハイブリッドなら300(ランドクルーザー300)もHEVか?」「近々ランクルHEVとか登場するのかな?」「ランクルのマイチェンはまだかな?」など共通プラットフォームを使用する『ランドクルーザー300』のハイブリッドモデルに対する期待の声も見られた。

現行のLXは想定以上の好評により一時注文停止となっているが、マイナーチェンジに伴い注文が再開されることは確実だろう。発売時期等の情報は未発表ながら、今後のレクサスの発表に目が離せなくなりそうだ。

《園田陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  4. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  5. 「カッコよくていい!」中国トヨタの新型5メートル級EVセダンに日本国内からも熱視線!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る