カロッツェリア、ハイレゾ音源再生に対応したパワーアンプ「GM-D2400」発売

カロッツェリアからハイレゾ音源再生に対応したパワーアンプ「GM-D2400」発売
カロッツェリアからハイレゾ音源再生に対応したパワーアンプ「GM-D2400」発売全 1 枚

パイオニア・カロッツェリアブランドからパワーアンプ「GM-D2400」が新発売。価格はオープン、想定実勢税込価格は2万1000円前後。販売開始は11月より。

「GM-D2400」は、小型・省電力設計で手軽に高音質化を実現できる、ハイレゾ音源再生に対応したブリッジャブルパワーアンプ。本体サイズは181(W)mm×38(H)mm×64(D)mm・重さは0.58kg(コード含まず)と非常にコンパクトかつ軽量なパワーアンプとなっている。

ハイスピードなパワー素子「MOS FET」を採用した高効率なハイパワー・クラスDアンプの搭載により、コンパクトサイズでありながら100W×4chを実現。高性能なオペアンプと直列抵抗成分(ESR)が小さい電解コンデンサーの採用により、S/N比を向上させるとともにダイナミックレンジを拡大し、車室内での明瞭な音像定位と広帯域にわたるクリアな音色を実現している。電源コードには高品位なOFCケーブルを採用したことで、信号の伝送ロスや歪みも低減している。

サイズがコンパクトなことにより車内にインストールしやすいだけでなく、カーナビやカーオーディオ裏からの電源供給にも対応しているので、コンソール内や座席の下へ簡単に取り付けることが可能。取付けに必要なケーブル類(電源・スピーカー入出力ケーブル)はすべて同梱されている。

入力系統はRCAにくわえ、スピーカーライン入力も装備。RCA出力を持たないカーナビや純正を含む幅広いオーディオシステムと接続できる。また、緻密な調整が可能なフロント/リア独立ゲインコントロールで、各スピーカーのバランスを適正に調整すること可能となっている。

天面には金属素材を活かしたダイヤカットのラインをあしらい、ヒートシンクの表面にはローズゴールドカラーのパールを含有したマットブラック塗装を採用して、高い質感に仕上げられている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る