カースピーカー本来の能力を最大限に引き出す、カロッツェリア「高音質インナーバッフル」発売

カロッツェリア「高音質インナーバッフル スタンダードパッケージ」
カロッツェリア「高音質インナーバッフル スタンダードパッケージ」全 3 枚

パイオニア・カロッツェリアブランドから「高音質インナーバッフル スタンダードパッケージ」が新発売。国産車・外国車向けに8種類のパッケージが用意され、税込み希望小売価格は4400円~8800円。

【画像全3枚】

この「高音質インナーバッフル」パッケージ製品は、パイオニアが長年培ってきたカースピーカー開発の経験と科学的な検証をもとに、音質劣化の原因を徹底的に取り除く音響パーツ「サウンドエンジニア」のラインアップとして発売され、1台のスピーカー当たり2つのパーツを取り付けるだけで、誰でも簡単に車室内の音響環境を向上することを可能にした製品となっている。

密度や硬度が安定している「高剛性MDF」と不要な共振を抑える「高性能制振塗料」を組み合わせることにより、カースピーカーの低域におけるレスポンスが向上し、スピード感あふれるサウンドを実現。ドアと接するインナーバッフル底面部分にはクッション素材を貼り付けることで、ドア内側鉄板との密着性を高め、音の歪みや共振を排除する。

さらに、スピーカーとドア内張りの間を埋める「遮音クッション」を付属。サービスホールなどを通して回り込んでくるカースピーカー背面からの逆位相を遮へいして、特性の乱れを大幅に改善することで、中低域のクリアな再生を実現する。

対応するのは国産車がトヨタ、日産、ホンダ、スバル、三菱、スズキ、マツダ。輸入車はアウディ、フォルクスワーゲン。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る