アイルトン・セナ没後30年、F1 マクラーレン・ホンダ「MP4/5B」がデモ走行へ

マクラーレン・ホンダMP4/5B
マクラーレン・ホンダMP4/5B全 2 枚

ホンダは11月にブラジルで開催されるF1サンパウログランプリにおいて、アイルトン・セナ選手の没後30年を追悼するイベント「SENNA SEMPRE」を開催すると発表した。

ホンダとマクラーレンが協力し、セナ選手が1990年シーズンにドライブしてF1ドライバーズチャンピオンに輝いたマシン「マクラーレン・ホンダMP4/5B」のデモ走行が行われる。

イベントは2024年シーズンのF1第21戦サンパウロGPのプログラムの一環として、11月1日から3日のレースウイークエンド中に開催される予定。

マクラーレンとホンダが組んだF1チーム「マクラーレン・ホンダ」は、1988年から1992年にかけて80戦中44勝という金字塔を打ち立て、F1史において圧倒的な競争力を誇ったチームとして今日まで語り継がれている。

その中でもセナ選手は1988年、1990年、1991年と3度のドライバーズチャンピオンに輝き、マクラーレン・ホンダ黄金時代の立役者として活躍した。そして今でもF1を象徴するドライバーとして、多くの人々に愛されている。

今回のイベントでは、セナ選手が活躍した時代のマシンが蘇ることで、F1ファンにとって貴重な機会となる。マクラーレン・ホンダMP4/5Bのデモ走行は、セナ選手の偉大な功績を改めて想起させるとともに、F1の歴史と進化を体感できる特別な瞬間となりそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  2. フィアット『グランデ・パンダ』にハイブリッド登場、欧州ベース価格は310万円下回る
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  4. スバル『BRZ』、エンジン改良で安全性強化…332万2000円から
  5. ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る