ホンダのSUV『パスポート』新型、正式発表前にプロトタイプが女性だけのラリーに参戦中

ホンダ『パスポート』新型が、正式発表に先立ち、2024年のリベルラリーに参戦
ホンダ『パスポート』新型が、正式発表に先立ち、2024年のリベルラリーに参戦全 7 枚

ホンダのSUV『パスポート』新型の「トレイルスポーツ」が、正式発表に先立ち、2024年のリベルラリーに参戦している。リベルラリーは、10月11日から19日にかけてアメリカ南西部の砂漠地帯で行われる女性だけの過酷なオフロードチャレンジだ。

ホンダ・パスポート新型の「トレイルスポーツ」のプロトタイプ

この最新のSUVは、ホンダ史上最も冒険心をくすぐり、高い能力を持つモデルとされている。大きな改造を加えることなく、Xクロスクラスでラリーに参加している。

特別なリベルラリーラッピングを施した新型『パスポート トレイルスポーツ』は、ホンダの米国オハイオ州の工場に勤務する2人の女性社員がドライバーを務める。アディア・ラヤ氏とマディソン・ラッセル氏は、チーム208「トレイルスポート・トレッカーズ」として初参戦している。

このプロトタイプ車両は、1日10~12時間の極限のオフロード走行で、その性能、耐久性、ハンドリングが試されることになる。ホンダがアメリカ最長のオフロードラリーに参加するのは今回で6年目だ。

ラリーはカリフォルニア州マンモス・マウンテンをスタートし、1500マイル(約2400km)以上離れた未公表の地点でフィニッシュする。ホンダのエンジニアたちは、この厳しい条件下でトレイルスポートモデルのオフロード性能をさらに向上させる。

新型パスポート トレイルスポーツのプロトタイプは、タフなシャシー、オフロード用にチューニングされたサスペンション、パワフルな3.5リットルV6エンジン、10速オートマチックトランスミッション、トルクベクタリングi-VTM4全輪駆動システムなど、プロダクションモデルの仕様をそのまま使用して競技に参加している。

ラリー仕様の変更点は、マキシスRAZRオールテレーンタイヤの装着のみだ。このタイヤは、ブランドのオフロードレース豊富な経験から得られたノウハウを活かして開発されている。

リベルラリーは、GPSや携帯電話のナビゲーションを使用せず、紙の地図、コンパス、方位のみを頼りに隠されたチェックポイントを探し出す独特のイベントだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  2. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  3. 初心者必見! ブレーキ強化で失敗しないための「キャリパー比較」入門~カスタムHOW TO~
  4. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  5. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る