使う時だけ容量を増やせる! Terzoの新ルーフボックス「グランフォーマ」発売

Terzoブランドの新ルーフボックス「グランフォーマ」、ノアの取り付けイメージ
Terzoブランドの新ルーフボックス「グランフォーマ」、ノアの取り付けイメージ全 18 枚

自動車部品・用品メーカーのPIAA株式会社が展開するアウトドア製品ブランド「Terzo(テルッツオ)」から、新型ルーフボックス「GRANFORMA(グランフォーマ)」が新発売。10月下旬より全国のカーショップおよびECサイトで販売開始となる。価格はいずれもオープン。

グランフォーマは、デザイン性と実用性を兼ね備えたルーフボックスで、積載可能容量を増やすことができるフレックス機構を備えた2製品とレギュラーの1製品をラインナップ、ミニバンからSUVまで幅広い車種に対応する。フレックスシリーズ2製品は簡単操作で「使う時だけ容量を増やす」ルーフボックスの新しいスタイルとなっている。

高さ制限のある立体駐車場でも使用できるよう、ポピュラーな主要車種ではSUV:2.1m・ミニバン:2.2m高さ制限に対応している。また、カバーは両開きの設計により、運転席側・助手席側どちらからもアクセスが容易となっている。

空力に優れた流線形デザインで設計され、ノーズダウンデザインで車両との一体感を高めている。また、素早い着脱とボックス内の容量確保が可能な小型スマートクランプを採用し、小型でフラットな形状により荷物の邪魔をせずスッキリ収納できるほか、取付時間も短縮している。

左からノア:EA461FB クラウンスポーツ:EA460FB フォレスター:EA460B左からノア:EA461FB クラウンスポーツ:EA460FB フォレスター:EA460B

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る