船井電機、ラストマイル配送向け電動アシ自転車を発表…ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024

船井電機のラストマイル配送向け電動アシスト自転車「RIJDEN」
船井電機のラストマイル配送向け電動アシスト自転車「RIJDEN」全 2 枚

船井電機は、ラストマイル配送向けの新たなソリューションとして、大容量トレーラー付き電動アシスト自転車「RIJDEN」を「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」で発表した。

第一弾として「RIJDEN」〈ACTIO G41〉をアマゾンジャパンに10月から正式納入を開始する。

この新型配送車両は、狭い道路や人口密集地での効率的な配送手段として期待されている。自動車等の運転免許が不要なため、経験を問わず多くの人が配達パートナーになれる点も特徴だ。また、CO2排出量が非常に少ない配送方法として注目を集めている。

「RIJDEN」〈ACTIO G41〉の特長は安全性にある。高性能な油圧ディスクブレーキを採用し、厳しい気象条件や地形でも十分なブレーキ性能を確保している。フレームには耐荷重性を向上させるため、熱処理された高性能アルミニウムを使用。自転車の横転を防ぐスタンド設計も施されている。

電気モーター「DU-E6180C Cargo」と5ギアのNEXUSインナーハブを組み合わせたシマノ ステップ ドライブ トレールを採用。これにより、少ない力でスムーズなペダリングが可能となり、坂道での運転サポートにも対応する。シマノ ドライブトレイン全体とシマノ バッテリー「BT-E8010J (468Wh)」の組み合わせにより、1回の充電で平均40kmの走行距離を実現した。

船井電機のこの新製品は、ラストマイル配送の効率化と環境負荷低減を両立させる画期的なソリューションとして、物流業界に新風を吹き込む可能性がある。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る