東海理化の車輪脱落予兆検知システム「天護風雷」、グッドデザイン賞受賞

東海理化の車輪脱落予兆検知システム「天護風雷」
東海理化の車輪脱落予兆検知システム「天護風雷」全 1 枚

東海理化の大型車の車輪脱落の予兆を検知するシステム『天護風雷』が、2024年度のグッドデザイン賞を受賞した。主催は財団法人日本産業デザイン振興会だ。

近年、大型車両のタイヤ脱落事故は依然として多く、2023年度には日本国内で142件の事故が発生した。事故の原因として、タイヤ脱着作業時の不適切な点検や清掃、潤滑剤の不足、劣化部品の未交換、増し締めの未実施が挙げられている。

受賞した「天護風雷」は、走行中でもタイヤを固定するナットの回転角をリアルタイムで検知し、ドライバーに早期に車輪脱落の予兆を通知することが可能。ドライバーの経験に頼らず、設置するだけで誰でも予兆を検知できるシンプルな表示器と、ナットキャップ形状のセンサーが特徴だ。これにより、日常のナット点検が円滑に行える。

グッドデザイン賞の審査委員は、流通の現場での新しい問題と需要に応じた製品であること、流通の安全性向上とドライバーの負担軽減に寄与する点を高く評価した。また、取り付け車両を選ばないシンプルなシステムデザインも高評価を得ている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  3. スズキ『ジムニー』が40万円以上もアップ リセールバリュー白書2025
  4. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  5. 「スズキのレトルトカレー」がSNSで大バズり、「絶対旨いに決まってんじゃん!」どこで買える?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る