シトロエン『C4 X』に改良新型、EVは航続425kmに…パリモーターショー2024

シトロエン E-C4 X 改良新型
シトロエン E-C4 X 改良新型全 3 枚

シトロエンは、パリモーターショー2024において、改良新型『C4 X』を世界初公開した。先進的なデジタルコックピットと快適性を追求したシートデザインが特徴となっている。

改良新型C4 Xは、ステアリングホイール背後に7インチの高解像度デジタルメーターを採用した。これは10インチタッチスクリーンと連携し、モダンなグラフィックインターフェースを実現する。さらに、カラーヘッドアップディスプレイも装備され、重要な情報を表示することで目の疲労を軽減し、安全性を向上させている。

シートデザインにも大きな進化が見られる。アドバンスドコンフォートシートと呼ばれる新設計のシートは、15mm厚くなったフォームクッションを採用。乗車時から柔らかな座り心地を提供し、長距離ドライブでも快適性を維持する。また、運転席には高さ調整とランバーサポート機能も備わっている。

さらに、アドバンスドコンフォートサスペンションとの組み合わせにより、乗り心地を追求した。プログレッシブハイドロリッククッションを使用したこの技術は、路面の凹凸を吸収し、まるで空中に浮いているかのような乗り心地を実現するという。

パワートレインラインナップも充実する。2024年に導入されたハイブリッド136とハイブリッド100モデルに加え、EVも用意される。EVは110kWと115kWの2種類が予定されており、航続は最大425kmに達する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る