イーデザイン損保、デンソーの運転スコアリング技術を導入…スマホで運転評価

イーデザイン損害保険の自動車保険「&e(アンディー)」
イーデザイン損害保険の自動車保険「&e(アンディー)」全 2 枚

イーデザイン損害保険は10月23日、自社の自動車保険「&e(アンディー)」に、デンソーが開発した運転スコアリング技術「yuriCargo(ゆりかご)」を導入すると発表した。

この新技術は、スマートフォンの内蔵センサーを利用して自動的に運転を検知し、急ブレーキや急アクセルなどを検出。運転終了後に安全運転スコアを算出する。これにより、従来必要だったIoTセンサーが不要となり、アプリ一つで衝突検知サービスや安全運転支援サービスを利用できるようになる。

イーデザイン損保は、「事故時の安心だけでなく、事故のない世界そのものを、お客さまと共創する」をミッションに掲げている。今回の技術導入は、日常の運転における事故防止と、ドライバーの安全運転意識向上を目指す取り組みの一環だ。

新機能を搭載したアプリは、2025年1月1日以降に始まる保険契約から利用可能となる。「&e」は、シンプルでわかりやすい補償内容やUIに加え、テクノロジーを活用した契約者向けアプリで事故時と日々の運転をサポートしている。

アプリには「1タップ事故連絡」機能も搭載されており、事故時にスムーズな連絡が可能だ。さらに、安全運転を意識することでコーヒーなどと交換できるポイントが貯まる仕組みも特徴となっている。

イーデザイン損保は、この新技術導入により、より多くのドライバーの安全運転を支援し、事故のない社会の実現に向けて取り組んでいくとしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  3. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る