【株価】テスラが時間外取引で急騰、2025年の納車台数見通し受け買いが集中

パリモーターショー2024に展示されたテスラ・サイバートラック
パリモーターショー2024に展示されたテスラ・サイバートラック全 1 枚

24日の日経平均株価は前日比38円43銭高の3万8143円29銭と4日ぶりに小反発。米国株安を受け売りが先行したが、株価指数先物へ買いが入ったことで、乱高下商状が続いた。

23日のニューヨークダウは409ドル安の4万2514ドルと3日続落。米長期金利の上昇が続いたことが嫌気され、ハイテク株を中心に売りが広がった。

ハイテク株主体の米ナスダック市場は6日ぶりに反落。電気自動車(EV)のテスラは通常取引後に四半期決算発表を控え1.98%安。決算発表で来年の納車台数の伸びが20~30%になる見通しを示したことで、時間外取引で12%急伸した。


《山口邦夫》

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る