ヒョンデの電動SUV『コナ』にアウトドア志向の「Mauna Loa」…価格495万円で限定30台

ヒョンデ・コナの「 Mauna Loa」
ヒョンデ・コナの「 Mauna Loa」全 10 枚

Hyundai Mobility Japanは10月25日、コンパクト電動SUV、ヒョンデKONA(コナ)』の特別仕様車「KONA Mauna Loa(コナ・マウナロア)」を全国限定30台で発売した。価格は495万円だ。

マウナロアは、コナにワイルドなエクステリアとレジャーでの利便性を高めた専用アクセサリーを装備し、オフロードテイストにカスタマイズした特別仕様車。「Mauna Loa(マウナ ロア)」とはハワイ語で「長い山」を意味する言葉で、ハワイの壮大な山々をテーマに、自然に溶け込むデザインでありながら、市街地でもスマートに走行することができるモデルとして名付けられた。

最大容量64.8kWhのバッテリーを搭載し、シリーズの中でも最も航続が長い「Voyage」仕様をベースとしている。ボディカラーには、マウナロア専用のミラージュグリーンを採用し、バンパーやホイールアーチ等には艶を抑えた特別なブラック塗装に仕上げた。

専用アクセサリーとして、ルーフクロスバーやオールウェザーフロアマットとラゲッジマットを装備することで、レジャーシーンでの利便性向上を狙った。さらに、自然との調和を大切にしたデザインにより、アウトドアシーンでも存在感を発揮するモデルとなっている。

インテリアには、国内未導入の新色のセージグリーン2トーンを採用し、外装色との調和を意識したコーディネートを行った。シート生地には本革を使用し、上質感を高めつつ、イエローのアクセントがあそび心を忘れないマウナロアの個性的な空間を演出している。

専用アクセサリーとして、キャンプやハイキング用品などの積載を想定したルーフクロスバーや、レジャーシーンにおいて、どんな天候でもタフに使うことができるラバー製のオールウェザーフロアマット、ラゲッジマットを採用している。また、足元には、Wedsと共同開発したKONA専用のマットブラック16インチアルミホイールと、全天候に対応するホワイトレター付のオールテレーンタイヤを装備し、悪路での走破性を高めている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. ダイハツ『ムーヴ』フルモデルチェンジを正式発表、初のスライドドア採用で6月登場
  4. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  5. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る