3クリックで完結する新EV充電サービス、ステランティスが欧州で展開

ステランティスのEV向けの新しい充電サービス「Free2move Charge Go」
ステランティスのEV向けの新しい充電サービス「Free2move Charge Go」全 3 枚

ステランティスは10月28日、電気自動車(EV)向けの新しい充電サービス「Free2move Charge Go」を欧州で発表した。このサービスは、欧州29か国で80万か所以上の公共充電ポイントにアクセスできる包括的なソリューションだ。

【画像全3枚】

Free2move Charge Goは、ステランティスが展開する充電・エネルギー管理エコシステム「Free2move Charge」の3本柱の1つとして位置付けられている。同社は、自宅、職場、外出先でのEV充電体験を簡素化し、「常に充電できる状態を簡単に維持する」ことを目指している。

新サービスの最大の特徴は、専用アプリを通じて充電ステーションの検索から支払いまで、3クリックで完結できる点だ。アプリは無料でダウンロードでき、充電ポイントのリアルタイムステータス確認や、充電セッションのモニタリングなども可能となっている。

また、RFIDテクノロジーを搭載した専用カード「Charging Pass」も提供される。これにより、スマートフォンの電池切れや通信状況が悪い場合でも、カードをかざすだけで簡単に充電を開始できる。

Free2move Charge Goがアクセスできる充電ネットワークは、欧州の公共充電ポイント市場の96%をカバーしている。AC充電(最大22kW)からDC急速充電(50kW-350kW)まで、都市部から地方まで幅広い充電オプションを提供する。

ステランティスは、アルファロメオ、シトロエン、DS、フィアット/アバルト、ジープ、ランチア、リープモーター、オペル、プジョー、プロワンなど、グループ傘下のすべてのブランドの顧客にこのサービスを提供する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る