HKS、スポーツサス「HIPERMAX R」のレート変更用スプリングを単品販売へ

HKSがスポーツサスペンション「HIPERMAX R」のレート変更用スプリング『LVS』の単品販売を開始
HKSがスポーツサスペンション「HIPERMAX R」のレート変更用スプリング『LVS』の単品販売を開始全 1 枚

チューニングパーツメーカー・HKSが販売中のスポーツサスペンション・HIPERMAX R(ハイパーマックス・アール)のスプリングレートを変更できる「LVS」(ロー・ビブレーション・スプリング)の単品販売が開始された。

LVSは動き始めの応答性がよく、タッチがしなやかでかつてない高次元での走りと乗り心地の両立を実現した交換用スプリング。驚くほど滑らかな伸縮により、従来のスプリングでは躊躇するような高レート領域での走行も可能となる。

スプリング塗装色はHKSスプリング色の白色を採用し、Rロゴに加えスプリングレートもプリント。同スプリングを採用しているハイパーマックスRは従来より高めのレート設定のため、LVSに交換することで硬さを感じにくくなる。

なお、車種専用スプリングを採用している車種には使用不可で、車種別キット記載の「スプリングレート変更時推奨範囲」から超過または下回るスプリングレート変更、出荷時自由長からの変更は、ハイパーマックスシリーズ保証制度対象外となるため注意。

LVSの自由長は120mm・150mm・170mm・200mmの4種類、バネレートは5~28kgf/mm(自由長により設定が異なる)、ID(内径)はすべて65mm径となっている。価格は2万7500円~3万4100円(税込・2個1セット)。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る