MTのみの硬派ポルシェ、『911カレラT』に初のカブリオレ登場…2114万円から

ポルシェ 911カレラT カブリオレ
ポルシェ 911カレラT カブリオレ全 5 枚

ポルシェジャパンは10月30日、『911カレラTカブリオレ』の予約受注を全国のポルシェ正規販売店にて開始した。911カレラTシリーズに、オープンモデルのカブリオレが用意されるのは今回が初めて。価格は2114万円からとなっている。

911カレラTは、シリーズの他のモデルとは異なる数多くの特徴を備えている。三角形のリアウインドウには、シフトパターンのロゴが入ったステッカーが貼られ、マニュアルシフトを採用した純血主義のモデルであることがわかる。

リアのモデルロゴはコントラストカラーのバナジウムグレーだ。リアリッドグリルのインレイ、エクステリアミラーのアッパーおよびロアトリム、機械研磨仕上げの軽合金製ホイールは同色のバナジウムグレーメタリックで塗装されている。

ポルシェ 911カレラT カブリオレポルシェ 911カレラT カブリオレ

カレラTのもう一つの特徴は、『911カレラGTS』から採用された空力的に最適化されたリップスポイラー。911カレラTカブリオレのトップは、オプションでブラック、レッド、ブルー、ブラウンの4色から選択可能だ。

インテリアは、スポーティなブラックにコントラストカラーのステッチ(オプション)を施したカレラTらしいピュアな印象となっている。ダッシュボードで目を引くのは、標準装備のスポーツクロノパッケージのストップウォッチだ。数多くの特別なディテールが、マニュアルスポーツカーとしての911カレラTの独自性を強調している。

エンジンは3.0リッター水平対向6気筒ツインターボを搭載。最高出力は290kW(394ps)、最大トルクは450Nmだ。標準装備の6速マニュアルトランスミッションが駆動力をリアアクスルに伝達する。スポーツクロノパッケージを装着した場合、カレラTカブリオレは4.7秒で100km/hまで加速する。最高速度は293km/hとなっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る