自動車内装材事業を強化、2025年メキシコに新会社設立へ…住江織物

ラゲッジプロテクションPHフィルム(バックドア部)※参考
ラゲッジプロテクションPHフィルム(バックドア部)※参考全 2 枚

自動車向け内装材を手がける住江織物は、メキシコに100%子会社を設立することを決定したと発表した。

新会社は「Bondtex Lamination de Mexico, S.A. de C.V.」という名称で、メキシコ合衆国グアナフアト州イラプアト市のカストロデルリオ工業団地内に設立される予定だ。

新会社設立の目的は、2025年5月期から2027年5月期を対象とする「SUMINOE GROUP WAY 2025~2027 STEP2」に基づき、北中米拠点の経営基盤強化と収益拡大を図ることにある。特に、自動車サプライチェーンの拡大が進むメキシコにおいて、自動車内装材向けラミネート加工事業を展開し、ビジネス拡大と収益性向上を目指す。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る