ほぼメンテナンスフリーのブレーキ、メルセデスベンツがEV向けに開発中

メルセデスベンツが開発を進めるEV向けの「インドライブブレーキ(IN-DRIVE BRAKE)」
メルセデスベンツが開発を進めるEV向けの「インドライブブレーキ(IN-DRIVE BRAKE)」全 8 枚

メルセデスベンツは、次世代EV向けに新型ブレーキ「インドライブブレーキ(IN-DRIVE BRAKE)」を開発していると発表した。従来のホイール内に設置される機械式ブレーキとは異なり、新しいブレーキは電動駆動ユニットに統合され、前後のアクスルに配置される。

非常にコンパクトでありながら、摩耗が少なく、錆びず、ほぼメンテナンスフリーであることが確認されているという。これにより、耐久性と信頼性が大幅に向上する見通しだ。

さらに、この新型ブレーキは大気中への微粒子排出を防ぎ、ブレーキ音やブレーキ掃除の必要性をなくす可能性がある。ブレーキ効果は容易に制御でき、重負荷時でも性能が低下しないことが特徴だ。

メルセデスベンツが開発を進めるEV向けの「インドライブブレーキ(IN-DRIVE BRAKE)」メルセデスベンツが開発を進めるEV向けの「インドライブブレーキ(IN-DRIVE BRAKE)」

この革新的な設計は、ホイールとタイヤの組み合わせを大幅に軽量化し、非ばね質量を低減することで、走行特性を向上させる。また、ブレーキ冷却のための開口部が不要となるため、完全に閉じたホイールを可能にし、空力性能を最適化することができる。

この技術は、電動車両の未来を大きく変える可能性を秘めているという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. “街乗り・高速・峠”を全部余裕でこなす!クムホ『エクスタHS52』が優秀すぎる理由…橋本洋平PR
  3. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. スカニア、794台でリコール…トレーラーが制動不能、火災のおそれも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る
求人情報を読み込み中...