KTM『890 アドベンチャー R』2025年モデル発表、新デザイン&新サスペンションで走破性向上

KTM 890 アドベンチャー Rの2025年モデル
KTM 890 アドベンチャー Rの2025年モデル全 5 枚

KTMは11月26日、『890 アドベンチャー R』の2025年モデルを発表した。この新モデルは、ミッドウェイトアドベンチャーバイクの王座を維持することを目指しており、新たなデザインを採用しているのが目玉だ。

KTM『890 アドベンチャー R』2025年モデル

KTM 890 アドベンチャー Rは、オフロード性能と次世代の能力で知られ、熱心なアドベンチャーライダーにとっての定番機種。2025年モデルは、ダカールラリーでの勝利経験を持つ『450 RALLY』からインスピレーションを受けたWPサスペンションパッケージを搭載。WP XPLOR 48mmフォークとWP XPLOR PDSリアショックがその性能を支えている。

外観面では、低いウインドシールドや高いフロントフェンダー、ラリースタイルのボディワーク、強化されたボディプロテクションを備えている。ライダーの快適性も考慮されており、オフロードに特化した一体型シートが移動性とグリップを強調している。2025年モデルでは新しいグラフィックセットも採用されている。

さらに、標準装備として「KTMConnect」アプリとの接続を可能にするコネクティビティユニットが追加され、Bluetoothを通じてターンバイターンナビゲーション、音楽、着信通話が利用可能となった。5インチTFTディスプレイやUSB接続、ABSコンポーネントも搭載されている。

この新モデルは、11月からオーストリアの生産ラインで製造されており、12月より順次各国のKTM正規ディーラーで購入可能となる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る