スズキ、移動販売向けアプリ「Shuppa」発表…スマホひとつで出店可能

スズキの移動販売事業者向けスマートフォン用アプリ「Shuppa」
スズキの移動販売事業者向けスマートフォン用アプリ「Shuppa」全 3 枚

スズキは11月27日、移動販売事業者向けサービス「Shuppa(シュッパ)」の第一弾として、スマートフォン用アプリ「Shuppa」を発表した。このアプリは、ショーケース・ギグと共同開発されたもので、スズキにとって初めての移動販売事業者向けアプリとなる。

近年、キッチンカーなどの移動販売事業は、新型コロナウイルス感染症の影響をきっかけに事業者数や出店イベント数が増加している。一方で、開業の煩雑さや固定店舗とは異なる運営面での課題も多く、やりがいや楽しさを感じつつも、業務効率化や売上改善において課題を抱える事業者も少なくない。

スズキは全国の軽トラ市に携わる中で、これらの課題を肌で感じてきた。そこで、移動販売事業者を含めた全ての顧客が笑顔になれるよう、開発時から移動販売事業者にアプリを使用してもらい、課題や改善点、ユーザーの声などを反映させた。

軽トラ市のイメージ(スズキ キャリイ)軽トラ市のイメージ(スズキ キャリイ)

「Shuppa」は、スマートフォン一台で移動販売の飲食・物販店の運営を包括的にサポートするサービスだ。日々の出店計画から商品の登録・管理、レジ対応等の業務、WEBサイト作成、WEBサイト上でのイベント案内、売上の分析まで、日常的に使用するスマートフォンで実現する。

必要なのは自分のスマートフォンのみで、使いやすい画面設計、必要な機能をアプリひとつに集約し、業務効率を向上させた。

スズキは今後、ユーザーの声を反映したアプリ機能の拡充に加え、開業から運営までを一貫してサポートできるサービスの開発を進めていく。さらに「Shuppa」は移動販売業界の活性化を通じて場所にとらわれないモビリティを活用することで、地域活性化のインフラとなることを目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  4. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る