D-SPORT、ダイハツ『コペン』用調音シートとバッテリークランプを発売

ダイハツ・コペン用「D-SPORT×BEWITH ADVANS調音シート」
ダイハツ・コペン用「D-SPORT×BEWITH ADVANS調音シート」全 7 枚

SPKのダイハツ車チューニングブランド・D-SPORTからダイハツ『コペン』用「ビーウィズアドバンス調音シート」「バッテリークランプ」ダイハツ『ミライース』用「スポーツエアフィルター」が新発売。エアフィルターは販売中、その他のデリバリー開始は12月上旬より。

LA400K/Aコペン専用となる「D-SPORT×BEWITH ADVANS調音シート」は、カーオーディオブランド・ビーウィズが手がけるオリジナルの制振・遮音用品シリーズ。コペンの車内スペースで大きなエリアを占めるルーフ部の静穏を求めて専用製品化された。

幅広い音域の走行騒音をバランス良く吸収するニトリルゴム発泡体「半連続気泡構造吸音層」をベースに、高い遮音性を実現する「肉厚アルミ遮音層」と、施工対象面への強固な追従性により不要振動を抑え込むブチルゴム製の「超強粘着制振層」を一体化した独自の3層構造が採用されている。車室内の静音性だけでなく、オーディオ音質の向上へも寄与。

専用形状のため貼り付けるだけで装着可能。装着後もルーフの開閉機構を使用できる。税込み価格は1万4300円。

コペンLA400K/用バッテリークランプ装着例コペンLA400K/用バッテリークランプ装着例

「バッテリークランプ」はビビッドなD-SPORTイエローカラーのバッテリー固定パーツ。シンプルなパーツ交換で、見た目も簡単にアップデートできる。エンジンルームをスタイリッシュにカスタムでき、愛車の個性をさらに引き立てるアイテムとなっている。

税込み価格はコペンLA400K/A用が1万8150円、L880K用は1万5400円。

「スポーツエアフィルター」は濾過抵抗を高めずに濾過速度を早め、濾過効率をアップする不織布を採用。既存のウレタン製品との比較では、空気抵抗を削減するとともに清浄効果もアップする。マフラー交換などで排気効率をアップした場合、吸気効率のよい本製品を使用することで、吸気・排気が高効率化し、エンジンパワーもアップする。

ノーマル品と同一形状のフレームを採用しているため交換も簡単に行える。適合はミライース(LA350, LA360 2017年4月~)で税込み価格は4180円。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る